
コメント

ちいいいちゃん
1人目は7キロ増加だけで済みました😊食事の量調節してましたね👍

りんご
リンゴ酢飲んだら全く体重増えませんでした😊8キロです(´・ω・`)ケーキとかお菓子とか好きなもの沢山食べてましたよ(´・ω・`)
-
あんころもち
リンゴ酢っていいんですか😍?すごく興味があります!試して見ますね!
- 12月4日

IRUKA
妊娠3ヶ月目で3kgいっきに太りそこから食事制限を始め、トータル9kgで出産しました。
31週から産休に入ったので、仕事のみならず規則正しい生活リズムと通勤も運動や体重を抑えるのに活かされてました。
食事制限は1日1800kcal以内に抑え、3食の食べる時間帯を整える事、お米は夕飯はお茶碗半分ほどにして、朝はおじややお粥にしていました。
特に野菜を多めに摂り、たんぱく質は魚やささみ、胸肉を使ってます。
産休に入ってからは買い物ついでに散歩して毎日30ー1時間ほど。
お風呂上がりはストレッチを少しして寝てました。
-
あんころもち
やはり食事制限と敵もな運動が一番効果的ですよね💦
甘いものが食べたくなってしまうのですが、妊娠中食べましたか?- 12月4日

なつき
私は実家が15~20分くらいの距離なので、運動がてら歩いて行ってたのと、犬のお散歩10分くらいしてました👼体重は9kgでした!ストレッチも出来る範囲で毎日してました👦
-
あんころもち
小さな息子がいるのと、北海道の冬ということもありなかなか歩くということが難しいのでなんとか他の方法で体を動かして見ます!
- 12月4日

詩子
仕事である程度動いていた(通勤含む)ので、やっぱり運動するのはいいかなぁと思います。無理ない程度に!
あとは食べすぎなければ👍
±0でした😊
-
あんころもち
プラスマイナスゼロですか?
それは凄すぎます!
つわりでかなり体重が減ったのですか?- 12月4日
-
詩子
3人目を妊娠前の体重±0で出産しました。つわりで減ったのは3,4kgくらいだったと思います^^
1人目は+2kg、2人目は+3kgで出産だったので3人目が一番体重管理成功しました👍- 12月4日
-
あんころもち
凄すぎますね!!
逆に増えなさすぎて何か指摘されたりはしなかったのですか?- 12月4日
-
詩子
元々が痩せ型だったので妊娠後期はもっと食べて増やして!って言われました💦でも私はあんまり後期増えないのか、結局こんな感じでした
- 12月4日
-
あんころもち
もちろん努力もあると思いますが体質的なものもありそうですね!
でも本当に羨ましい体重管理ですね☺️- 12月4日

ちほりん
妊娠初期に先生から体重増加目標は9〜12キロね、と言われていたので自分の中で12キロ増ぐらいでいいか〜〜と軽く考えていましたが、
妊娠8ヶ月の時に10キロに抑えましょうと急に言われて焦ってます😅😅😅
その時点でプラス8キロぐらいだったので(笑)
もっと早く言って欲しかったーーと思ってます。
なので今必死に食事制限してますが、食べたいもの我慢してるので多少ストレスになってます😵
和食中心にして、腹8分目で抑えています。揚げ物も控えています。
甘いものはほどほどにし(週1)、フルーツも食べ過ぎないようにしてます😭
23週なので、今からでも少しずつ抑えた方がいいと思います😊妊娠前と同じように食べてるとブクブク太ります😭😭
-
あんころもち
現在でプラス2キロちょっとって感じで…これから太るのが怖くて怖くて、朝はフルーツヨーグルト、昼は好きなもの、夜はキャベツとブロッコリーのサラダ多めでおかずとご飯は控えめにしてます😭
あまおものが食べたくて欲求に負けそうですが週1.2をめどにしてます!
実家帰省が控えてるのでますます太りそうです…- 12月4日
あんころもち
やはり食事制限ですよね…
ちいいいちゃん
食べ方とかですかね!お昼だけ好きなものを好きなだけ食べて夜は軽く済ませて塩分気をつけるって感じで、食べ過ぎたら次の日も引き続き控えめにしてって感じで調整してました😊基本的に間食はせずです👌
あんころもち
やはり間食はダメですよねー😭甘いものが欲しくて欲しくて我慢するのがストレスなのですが必至に耐えてます!
ちいいいちゃん
甘いもの食べたい時は午前中に食べたら良いと思います🤙
あんころもち
次の健診が8日にあるので、それが終わったらご褒美にたべます!☺️❤️