
ミルクが飲めない原因と再度温めてもいいか相談したいです。
今度主人に日中預けるので久々にミルクを飲ませてみました。
が、10分程経っても10mlくらいしか飲めていません💦
吸ってはいるんですが全く減らない💦
泡もたちません、、
空気穴?が上にあるようにもしています😭
乳首も新生児用しかなくY穴を買い今回初めて使いましたが、、ダメです😢
ミルクを沢山残したまま娘は寝てしまいました、、
ミルクはほぼ初心者なので原因が分かりません😢
なぜなんでしょうか、、
あとこの残ったミルクは起きた時に再度温めて飲ませてあげるのはダメなんでしょうか?
やはり捨てるべき?😭
- たむ*(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

がう犬
ミルクは捨てるべきです。
都度作り直すようにしてました。
結構ギッチリ締めてしまうと吸っても出ない事がありますよ^ ^

ぴーさん
生後7ヶ月で、久々ミルクなら、ミルクか哺乳瓶拒否とかもあるのかなぁと思ってしまいました😫 ハミハミしてるだけじゃないですか😭?
-
たむ*
コメントありがとうございます。
乳首を新生児用の丸穴に変えるとゴクゴク飲んでくれました😣💦
私も拒否かと思い少し焦りました💧- 12月4日

みぃた
ミルクは捨てた方がいいですね。。
手のひらに出したりしてみましたか?
空気穴の位置が間違ってないのなら、哺乳瓶の口が合わないのかな。。
-
たむ*
コメントありがとうございます。
作り直しました😅
手のひらにもスリーカットの場合はあまり出なかったのでネットで調べてみるとスリーカットは乳首を潰してカットが開いてミルクが出るようでした😅
もしかしたら丸穴と飲み方が違うかったので飲めなかったのかもしれません🤔- 12月4日

きょん
残ったミルクは捨てるべきです‼︎
母乳で育てていらっしゃるなら、乳首の問題ではなく、哺乳瓶そのものとミルクに慣れていないことが原因だと思います😓完母の赤ちゃんが保育園に入園してくると、ほぼミルクを飲みません💦
-
たむ*
コメントありがとうございます。
作り直しました😅
完母の赤ちゃんはほぼミルク飲まないんですね😱💦💦
今回は乳首を新生児用の丸穴に変えるとなんとか飲んでくれました💧
ただ今後飲まなくなる事もあるかもしれませんね😱- 12月4日
たむ*
コメントありがとうございます。
作り直しました😅
色々試して新生児用の丸穴の物に変えるとゴクゴク飲んでくれました😳💦
ネットで丸穴とスリーカットは飲み方が違うようでもしかしたらスリーカットが苦手だったのかもしれません💦