※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり子
子育て・グッズ

単身赴任中、夜不安になることはありますか?将来のことで不安に感じる方いますか?

旦那さんが単身赴任で、ほぼ一人でお子様を育てているかた…
夜とか不安になりませんか?
もしかしたら旦那が単身赴任になりそうで、、今から不安です

コメント

あやや

不安になります。
一人で子供を守れるかなって😂👏
でも、不安になっても
仕方ないんで、もしもに備えて
準備だけは確実にしとこうって
思ってます!

  • まり子

    まり子

    ありがとうございます
    本当にそうですよね、、しっかり防犯しようとおもいます

    • 12月3日
ぽっぽ

海外に3ヵ月半ほど行っていましたが不安とかは無かったです^_^;

  • まり子

    まり子

    ありがとうございます(´ω`)
    私は夜とか不安で( ;∀;)
    単身赴任に期日があればよいのですが、いつまでかわからない上にまた異動なんてこともありえるので、、どうにも動けなくて困ります

    • 12月3日
さくたま

半年間限定で1人で育てています。
夜に対しての不安はないですが
仕事と子育て、家事とあり
1人の時間がなかなか取れず
時期的に息子もイヤイヤ期で
期間限定とはいえ辛い時もあります…

  • まり子

    まり子

    ありがとうございます
    お仕事もされてるんですね、余計に大変ですね…
    やはり一人で育てるのはきついですよね、、
    単身赴任にするか、また検討したいと、おもいます( ;∀;)

    • 12月3日
ぶりぼーぶり

現在絶賛単身赴任中です。
日本に帰ってくるのも「2年以上かかる」としか言われておらず全くめどが立ちません…
幸い私の実家が近いのとマンションがセキュリティのそれなりにあるところなので緊急時や防犯に対しては大して不安はありませんが
子供の教育や関わり方についてはかなり不安です…

ひなた

元々旦那は出張ばかりで
息子が今年産まれましたが今年の
1月から全く居ない中一人で子育て
してます!
周りには頼れる人もいないので
ほんとうに1人です(笑)
朝昼晩ずっと不安でしたが
それを気にさせないくらいの
成長ぷりを見せてくれる息子に
毎日安心しています☺️
何か気になることがあれば友達に
聞いたりとしていますよ🎵
しんどい時はイライラしたり
ぎゃー!ってなる事も沢山あるけど
1人の育児もなかなか楽しいです!
まずゆっくり育児もできるのが
1番ですかね( *¯ㅿ¯*)
一人分のご飯でいいし〜ってなると
手抜きもできる(笑)
不安もあるけど楽しい事も沢山
ありますよ💕