
コメント

や〜ちゃんママ
毎日お疲れ様です😊
うちもそのくらいからイヤイヤ始まって、3歳になってやっと少し落ち着いてきました❗️
イヤイヤ始まったらとりあえず、何が嫌なのか聞いてそれに対して一度理解してあげましたよ‼️例えば、公園から帰らないって愚図ったら「そうだよね!まだ遊びたいよね!」みたいな感じで一度イヤイヤの元を理解してあげてから、でもね!って次の話しに持って行きました😅
でも、ダメな時は何をしてもダメでしたね。
その時はほっときました🤣
や〜ちゃんママ
毎日お疲れ様です😊
うちもそのくらいからイヤイヤ始まって、3歳になってやっと少し落ち着いてきました❗️
イヤイヤ始まったらとりあえず、何が嫌なのか聞いてそれに対して一度理解してあげましたよ‼️例えば、公園から帰らないって愚図ったら「そうだよね!まだ遊びたいよね!」みたいな感じで一度イヤイヤの元を理解してあげてから、でもね!って次の話しに持って行きました😅
でも、ダメな時は何をしてもダメでしたね。
その時はほっときました🤣
「イヤイヤ期」に関する質問
赤ちゃんが産まれてから長男の赤ちゃん返りとイヤイヤ期が凄すぎて思いっきり叱ってしまいました。 叱った後猛反省、我慢ばかりさせてごめんねって抱きしめてたら泣けてきました😭 急に赤ちゃんが家に来てママを独り占め出…
実際に2歳差育児してる方ー!!! 同世代ママからは大変、大変と言われビビっているんですが、なんとかなりますか?😂 私自身、持病があり、いつ妊娠できるか分からなかったのと、仕事が激務で復帰してしまうとタイミング…
今日、園にお迎えに行ったら先生から、GW後なのでママと離れて寂しいのもあると思うんですけど何かのきっかけでぎゃー!!と怒ったり泣いちゃうのがひどくて、、、今週はお迎え15時(いつもは16時)にしてもらっても良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆこ
コメントありがとうございます!
3歳ですか、、まだ先ですね(T-T)
イヤイヤを理解ですか。なるほどです…。
早速試してみます!ありがとうございます(*≧∀≦*)