
コメント

退会ユーザー
とりあえず婦人科ですよ!
まだ母子手帳とかもらってないですよね?

ちょっぷ
総合病院なら最初は婦人科にまわされます。12週すぎくらいから、産科にまわされると思います。
私も、紹介状を書いてもらえませんでした😩
言わないともらえないところもあるので最初言ったんですが、今通ってるところは紹介状なくても大丈夫だからと言われました。
結局その日はまる一日潰れましたし、お金も初診で+3000円でした😩
朝一で行ったのに予約や子宮がん検診か乳がん検診がかぶってたようでその日のほんとの最後に一人ぽつんと診察を受けました😞
もしもう一度行けるなら、紹介状書いてくれと頼んだほうがいいかもですね。
待ち時間も紹介状あると短いし、初診料プラスにならないし。
ただ無料で紹介状書いてくれるところもありますが、お金をとって書くところもあるようなので確認したほうがいいかと。
-
ちょっぷ
どちらにしても病院変えることになるので総合病院での初診は初診で婦人科で改めて胎嚢などを確認すると思います👍
妊娠発覚してても、もとの病院のカルテが総合病院にあるわけではないので。- 12月3日
-
ぴっぴ
ありがとうございます。言ったら紹介状書いて貰えるでしょうか?
自分からは紹介状書いてなんて言わなかったんですが、どうしたらいいか聞いたら自分で電話して行ってくださいと言われています😅- 12月3日
-
ちょっぷ
私も自分で電話して予約してくださいって言われました😗
頼めば書いてくれると思います👍
ほんとたまに先生から紹介状書こうか?とか勝手に書いてくれるところもありますが、やっぱりほとんど言わないと書いてくれないです😢- 12月3日
-
ちょっぷ
それで、予約するときに紹介状はありますか?って言われて、やっぱりあったほうが待ち時間やお金がかからないことに気づきました🤣
気にしたことなかったんで、知ってからもったいないことしたなーって思ってます😗- 12月3日
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
明日電話して値段と紹介状書いて貰えるか聞いてみます!市役所も近いしそのまま母子手帳も貰いに行きたいと思います。- 12月3日
-
ちょっぷ
いえいえ(*^_^*)
転んだりしないように気をつけてくださいね👍
これから楽しみですね😍- 12月3日
-
ぴっぴ
はい!なんせ7年ぶりなので息子も嬉しがってます(笑)
ありがとうございました😌- 12月3日

はらぺこあおむし
産科ですよ( ¨̮ )💕
-
ぴっぴ
ありがとうございます。産科でいいですか?まだ母子手帳貰ってないですが💦
- 12月3日

れいひぃママ
産科ですね🌟
紹介状言っても書いてくれなかったんですか❓
-
ぴっぴ
ありがとうございます。紹介状書いて下さいとは自分から言ってないのですが、どうしたらいいか聞いたら自分で電話して行ってくださいと言われました😅
- 12月3日
-
れいひぃママ
私は上の子2人とも総合病院…大学病院で出産しましたが、初診の時は予約なしで受診しましたよ😄待ち時間は長かったですが💦💦
初診料と紹介状料金を考えると金額に大きな差はなかったです!- 12月3日
-
ぴっぴ
ありがとうございます。確かに紹介状料金考えたら同じようなものなのかな?💦
- 12月3日
-
れいひぃママ
紹介状は病院によって違うので、だいたい3000〜7000円くらいですね🤔
- 12月3日

ここみ
産婦人科ですよ☺️
紹介状書いてくれなかったんですね💧
大きな病院だったら紹介状なくの初診だったらプラス料金が発生しちゃいますね😣💦
-
ぴっぴ
そうですよね😅書いてくれないなら最初から総合病院行けば良かったと思いました💦ありがとうございます。
- 12月3日

きなこ
産婦人科があるなら産婦人科。
分かれてるなら今の状況を電話や受付で話して、どちらを受診するか聞いたらいいと思います( ・ᴗ・ )
まだ妊娠確定してないなら婦人科で妊娠検査をしてもらってから産科かな?
婦人科系なのでどちらを受診してもいいと思いますよ〜◡̈⃝︎
-
ぴっぴ
ありがとうございます!妊娠は確定してます。金曜日に個人病院で診察した際、8週くらいだねと言われました。
母子手帳の手配や紹介状も書いてくれず😅
一人目の時行った個人病院だと紹介状も書いてくれたし、母子手帳の手配もしてくれたのに、なんでここはしてくれないの?って感じです😅- 12月3日

☆ゆー
総合病院で健診、出産しました(*^^*)
私が行っていた病院は、産科と婦人科それぞれあり、妊娠している場合(検査薬で陽性があっても)は産科でした!
もし、分からない際は電話で聞くか、行った時に受け付けで聞いてみるといいかもです。
-
ぴっぴ
ありがとうございます。明日電話してみようと思います!
- 12月3日

ぬーぴー
わたしが行ってるのはレディースクリニックで受付はひとつなんですが、妊娠初期は婦人科で妊娠12週からは産科の扱いになると書いてありましたよ(^^)
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
- 12月3日
ぴっぴ
ありがとうございます!そうです。まだ母子手帳貰ってないです!
退会ユーザー
母子手帳もらってない段階だと婦人科でOKです!
以前、婦人科と産科が分かれてる総合病院でそういわれました😀
退会ユーザー
個人の病院の方でも母子手帳貰って来てくださいなど言われてないくらいの週数ならです!
母子手帳貰ってきていいよと言われてるのであれば、母子手帳もって産科です😀
ぴっぴ
ありがとうございます。金曜日個人病院受診して8週くらいだねと言われました。もう母子手帳貰って産む病院へ行ってくださいと言われました😅
一人目の時は別の個人病院でしたが、母子手帳の手配などもしてくれ、紹介状も書いてくれたのに…
母子手帳貰う時って病院からの書類?などの提出とかしなくていいんですか??
保健所で貰うんですが、何もなくても行ったら母子手帳貰えますかね?
退会ユーザー
何も無くて大丈夫だったはずです!
自治体によってですが、たまに母子手帳貰う時診察した医師の名前書いたりするとこもあるそうなので、そこは保健所に確認の方がいいかも知れません。
紹介状めんどくさかったんですかね…😅?普通書いてくれそうですけどね~💦
妊娠おめでとうございます❤️
ぴっぴ
ありがとうございます!
今市町村の役場見てみたらマイナンバーとかあれば申請できるみたいです😄
明日電話してみて、紹介状書いてくれるか聞いてみます!