※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
妊娠・出産

初妊娠で病院に行くタイミングを悩んでいます。生理日から計算すると5週0日ですが、排卵日で計算すべきでしょうか?来週末に行っても大丈夫でしょうか?

病院に行くタイミングで悩んでいます。
10/25 最終生理開始日(生理周期32日)
11/16 排卵日 今日で高温期17日目
一昨日妊娠検査薬を使ったら、陽性が出ました。
初めての妊娠なのでいつ病院に行こうか悩んでいます。
ネットには6週目ごろに病院にいくのがベストと書いてありました。
生理日から妊娠周期を計算すると、今日で5週0日のようですが、排卵日で計算したほうがよいのでしょうか?
来週末ごろ(12/14~16)に行けば大丈夫でしょうか?
みなさんのご意見を聞かせて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

HiTM

私は早く知りたいから行っちゃいます!笑 でも、袋はあっても、胎嚢だったり、心拍は確認できないとまた来てねと言われます!
実費になるし、待てるならも少し待ってから行ってもいいような気はします💦

キキ

おはようございます!今いっても見える場合と見えなかったりするので、また来て下さいって言われるので、それぐらいがいいと思います!

あこ

そうですね。私5週目で行って、まぁおめでとう!やけどまた来てね!でしたσ(^_^;)

はるいち

最終生理日から計算するのは、生理周期が28日の人の考え方なので、排卵日から計算した方が確実だと思います😊

私は明日で7wに入るんですが、心拍まで確認したかったので明後日初めて病院に行く予定です✨

mu♡

私は上の子はフライングで陽性がでてすぐいったので胎嚢も見えず、何回も病院に行くはめになりました😂
今回はそれを踏まえ6w2dでの受診でしたが小さな心臓が動いているのを確認できました😊
病院は次また2週間後ですが…(笑)