
コメント

退会ユーザー
うちは家族みんなで一緒に行きたかったので、上の子も連れて行きました。
特に大変じゃなかったです。

夢美
上の子の年齢とタイプによると思いますが、うちは保育園など行っていなかったので、上の子が2歳6ヶ月の時に一緒に連れて行きましたが、大変は大変でした(^_^;)
記念に一緒に写真を撮りたい!とか、家族全員で祈願しなくちゃ!とか特にこだわりが無ければ私なら預けたいと思います(>_<)
-
☆maimu☆
上の子は今2歳5ヶ月★
戌の日には2歳半になってます。
どうだろうーやっぱり大変ですよねwwwwww- 12月2日

退会ユーザー
2歳なってすぐにいきましたが思ったよりじっとしていました!

退会ユーザー
戌の日に上の子を保育園に預けて、久々に旦那とお昼にちょっといいランチ食べて帰ってこようと計画していましたが、朝いつも通り預けて1時間後お迎え要請ありました笑
謎の発疹が園で出て、家についたら消えてて、病院でも発疹消えてるし、風邪症状もないしで経過観察、本人いたって元気😂
一緒に戌の日にお参り行きました。平日で祈祷受ける人も少なかったし、大変ではなかったです💡
☆maimu☆
うちはパパが仕事で行けないので、義理母と二人で行くことになってましたー。(私にはお母さんいないので★)
子供連れてくのもう少し考えます。ありがとうございます。