
娘が一歳でつかまり立ちや伝え歩きは早いが、まだ歩かない。他のお子さんはいつ頃立ったか、練習はしたか。
先月、一歳になる娘を育ててます。
つかまり立ち、伝え歩きは早かったんですが、まだ歩く素振りが無いです。
皆様、お子さんが立ったのってどのくらいでしたか?
因みに練習とかってしましたか?
- 卑弥呼ちゃん(8歳)

退会ユーザー
11ヶ月でしたが、
立つより先につかまり立ちから
手を離して歩き始めました。
練習してません。
娘さんが歩いてみようかなっておもったら歩き出すと思いますよ☺️

ゆうママ
一歳手前で私を追いかけて2・3歩歩いて、1歳1ヶ月の現在はチョロチョロ歩き回ってます!
1度歩くとコツを掴んでそこからは早かったです!
2・3歩歩いてるときに遊びみたいな感じで両手持って歩いたりはしてました(^-^)

COCORO
つかまり立ちが5ヶ月後半
伝い歩きが6ヶ月頭
9ヶ月半ば【8月お盆あたり】から歩いてます。
我が子は洗濯カゴを洗濯機のところからベランダまで押して持って行ってくれたり毎日してました【させたことはなく勝手にしてくれてました】😳👍
あとは捕まらない場所に行って
私の腕につかまらせて歩く練習をしたり、私の腕につかまらせてその後手を離したりしてましたよ😃練習は殆どしてないです。
子どもが🧒動き回るのが大好きで☺️何にでも興味津々なので😅歩くのも早いかも?と保健師さんや周りの人によく言われてました😊

T-REX
8ヵ月頃につかまり立ちして、つたい歩きはなかなかしなくて、練習は特にしなかったです!
1歳2ヵ月頃に突然1人立ちしてヨチヨチ歩きしだしました!
1週間後は公園で歩けるようになりました!その時よく転ぶけど、本人は大はしゃぎでした。

たかさや
うちも先月1歳になりましたが、まだ歩きません❗️練習してみようと思っても 前傾姿勢になって 上手いこといかず…
伝い歩きまで順調に進んでいたのに…まだかまだかと思っていたら 1歳過ぎても まだ歩かず。個人差があるからとは言われますが、同じ月の生まれの子や1歳前に歩いている子を見ると 内心ちょっと心配している自分がいます💦
でもハイハイが長いと足腰が強くなると言われたし、悪い事ではないので気長に待ちましょう^_^
でも歩く姿を早く見たいですね❗️
質問に対する回答でなく すみません。同じ状況なので コメントしてしまいました。

退会ユーザー
うちも7ヶ月で伝い歩き始めました。
それからまったく進まなく笑、
1歳あたりで一人立ちし始めて、1歳2ヶ月で歩き始めました。
歩き始めてからは結構早かったです!すぐに靴履いて外歩けるようになりましたよ😊
コメント