
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐の時は、だいたいショルダーを斜め掛けにしてます(^^)
かばんが子どものお尻くらいにくるように掛けるとしっくりきます。
荷物が少ない時は、手さげ使うこともあります❗
退会ユーザー
抱っこ紐の時は、だいたいショルダーを斜め掛けにしてます(^^)
かばんが子どものお尻くらいにくるように掛けるとしっくりきます。
荷物が少ない時は、手さげ使うこともあります❗
「散歩」に関する質問
生後3週間です。まっっったく泣き止まず、寝てくれません…… ミルクも抱っこもオムツも違う…… 気分転換に外へ散歩行きたいけど、新生児と夜に外出ってきっとダメですよね、 どうしたら寝てくれますか、、 夫は出張中でいな…
幼稚園の先生からの言葉にへこみました。 子どもが満3歳で幼稚園に通っています。 そこの先生から、転びやすいと言われました。 走り方が、くねくね?というか足がもつれそうでいつ転んでもおかしくない感じの走り方を…
子供って夫婦揃っていた方がわがままや癇癪起こしがちでしょうか? 最近気付きました 私と下の子上の子でお散歩したり出かけると、抱っこをせがまない、怒り出してもそれほど困らせるほどの癇癪に繋がりません 今日はじ…
お出かけ人気の質問ランキング
ぷくぷく
コメントありがとうございます😊
ショルダーは、抱っこ紐する前にかけていますか?抱っこ紐した後だとショルダーできないですかね。。
退会ユーザー
抱っこ紐した後に掛けてます!
斜めかけの紐が自分の胸の前を通るようにじゃなくて、抱っこ紐の上を通るようにして掛けてます(^^)
ぷくぷく
ありがとうございます😃
やってみます!!