![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
折りたためないエルゴを使っている女性が、荷物が多くなるので家や外出用の抱っこ紐やスリングを探しています。トンガなども見たが、オススメが知りたいです。
現在エルゴをインサートをつけて使用しています。
家で使用したり、ちょっとそこまでとかで使用しやすい抱っこ紐?スリング?何かオススメありますか?
トンガとかもネットで見たんですがどうなんでしょう?スリングもここのがオススメ!とかありますか?どこでも同じような感じなのか、、、?
インサートをつけてると折りたためないので、結構な荷物になるので、なにかないかなぁ〜と思いまして、、、
- あかね(5歳5ヶ月, 7歳)
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
私が使っているのは新生児から使えるし横抱きもできます!
エルゴみたいにゴツくないのでかさばらないし持ち運びも楽で家の中でも重宝してます!
サンクマニエールです!
![rubby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rubby
これ使ってます‼
しっかりした作りなので、けっこう長時間でも使えます。
買ったばっかなので、耐久性とかはまだわからないのですが💦
厚手なのでけっこうかさばりますけどエルゴインサート付きよりは全然身軽です!
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
ほかの抱っこひもやスリングも試しましたが
一番はエルゴにインサートが使いやすかったです!
ただ新しい新生児から使えるエルゴは
どうなのか分からないんですが💦
![ぱるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるこ
ベビービョルンのオリジナル購入予定です!着脱が簡単らしので…!
スリングは片手を赤ちゃんに添えておかないといけないので、家事と併用は厳しいと思います💦
コメント