※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

子供を美容室に連れて行く際の心構えや準備について教えてください。

こんにちは、皆さんの知恵をお借りしたいのでお願いします。

今日子供の髪をカットしてもらおうと近所の美容室に行ったのですが、緊張感なのか眠いのか身をよじってギャン泣き。

スタッフの方がオモチャや絵本で落ち着かせようとしてくれたのですが…効果なく。他のお客さんや一部のスタッフの方の目も気になったので、カット途中のまま終了。スタッフの方にペコペコ頭下げて逃げるように帰りました。

皆さんは子供さんを美容室に連れて行く時気を付けている事や準備してるオモチャなど教えていただけたらと思います。

コメント

mr1988

1度目のカットは11ヶ月くらいの時でした!その時はオヤツをたくさん持って行き、YouTubeで好きな動画を見せながらカットしましたよ!
最近家でカットしようとしたところとても嫌がり断念しました、、もしかしたらもうオヤツもYouTubeも効かないのかな、、と思いますが我が子も来月あたりカットに連れて行く予定です😭

  • なお

    なお

    ウチも前回カットした時は1歳前でとっても大人しくしてたので今回も上手くいくのかと思ってたのですが…ダメでした。

    オヤツやお気にいり動画…子供のギャン泣きで慌てたし、荷物を全て受付で預けてたので何の対処も出来ませんでした。次回はオヤツや動画準備していかなきゃ、ですね。ありがとうございました。

    • 12月1日
basil

趣旨とはズレますが、うちはまだ自宅でセルフカットしています。結構人見知りがあるので、外だと難しいかなと思い…。
1歳すぎはかなり暴れましたが、ここ最近はジッとしてくれる時間が少し増えました。慣れもあるのかな?と思います。
髪型も、まだこの年ならセルフでも結構平気だなーと思いました。ちなみに普段は落ち着きのない男の子です!

  • なお

    なお

    以前セルフカットしてて、(旦那さんがバリカンで)今回もセルフカット予定でしたが、旦那さんに何度頼んでもカットしてくれないので美容室に連れて行ったのですが…😭ギャン泣きでした。

    子供の年齢的にも美容室は難しい時期なのかもしれませんね。周りの目も気になるので…。ありがとうございました。

    • 12月1日
らぷんつぇる♡♡

膝の上に座らせてお気に入りの動画とか
ないですかね??うちはそれ見せて
自分も毛だらけになりながら切りましたが
やっぱりそれくらいの頃は嫌がりました😢💦

  • なお

    なお

    動画は病院の待合い室で見せたりすることもあるのですが、以前カットしてもらった時にとっても大人しくしてたので大丈夫かなぁ~って軽く考えてました(´・c_・`)受付に荷物全て預けてしまったので。何の対処も出来ませんでした。

    嫌がる時期なのかもしれないですねぇ。本当はセルフカットしたいのてすが、旦那さん頼みなので…なかなかカットしてくれないので困って今日連れて行ったのですが。もう1回旦那さんに頼んでみようかと思います。
    ありがとうございました

    • 12月1日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    それなら仕方ないですね(ToT)

    私もセルフカットしたくてしたんですが
    えらいことになったので
    それからはずっとプロ任せです(笑)

    旦那さんがしてくれたらイイですね❤

    • 12月1日
deleted user

お気に入りのぬいぐるみを持参してます。いつも同じ美容室で10ヶ月から行ってるので最初は泣かれて美容師さん大変そうでしたが他にも小さな子泣いてたりしてたので慣れてました☺

  • なお

    なお

    お気にいりのぬいぐるみ🐻いいですね。前回のカットの時とっても大人しくしてたので甘く見てました。準備必要ですね。

    ウチも慣れて大人しくしてくれるようになればいいんですけど。次行ってまたギャン泣きだったらどうしよう😞💨ってビビりまくりです。

    • 12月1日
あおちゃん

わかります〜(´ー`)美容院も一苦労ですよね。。
私も周りの目が気になってしまうので、子供専用の美容院に行ってます(*´꒳`*)周りも子供もしかいないし、スタッフさんも慣れてるので、大騒ぎしても気にしなくていいのが楽かなぁと!私は東京在住ですが、近くにズッソキッズというところと、チョッキンズというところがあります。全国に何店舗かあるみたいです(^ ^)
おもちゃの車に乗ってDVD見ながら切ってくれておもちゃもたくさんあるのでそれで乗り切ってます!
子供専用だと臨機応変に対応してくれるのでいいかもしれないですよ(*´꒳`*)

  • なお

    なお

    子供専用美容室いいですね😃子供の対応にも慣れていると安心できますよね。

    さっき調べたんですがチョッキンズは私の住んでる広島にはないようです。広島にもチョッキンズ早くできないかなぁ~。教えていただいてありがとうございました。

    • 12月1日
deleted user

私はチョッキンズにお世話になってます😊
前髪だけなら家でやってます!
お店は1歳過ぎが初めてだったと思います!
初めてのカットの時はハサミ入れの写真を撮ってくれ(主人と私の一人ずつ)、カットした髪の毛くれて、写真と髪の毛を台紙にまとめて帰りにくれたので思い出になりました😊

子ども専用なのであまり気を使わないのでいいですよ😊
椅子は車だし、手元におもちゃくれるし、DVDを選ばせてもらえて流してくれます😊
シャンプーも寝転がった上にDVD流すテレビついてるので、寝転がるのも嫌がらないです😊
切る方も子どもに慣れてるし、色々素早いです😊
少し飽きて動きそうになったらすかさずもう一人来てくれ相手してくれましたし✨

  • なお

    なお

    チョッキンズいいですね😃椅子が車🚚なんて素敵ですね🎵スタッフさんも子供相手バッチリなら安心できますよね。できたら行きたいのですが、私の住んでる広島にはないようです。広島にも早くできたらいいのになぁ~。

    広島にもキッズサロンないか探してみます。

    ありがとうございました

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    似た施設があるといいですね😊

    • 12月1日