
2人目出産後、上の子との世話で忙しいけど元気。同じような経験の方、どうしているか気になる。
数日前に2人目を出産いたしましたˆᴗˆ
1人目は里帰りしたのもあって1ヶ月ほぼ赤ちゃんだけのお世話で動いてませんでしたが、里帰りしない&上の子がいるとなるとそうは絶対にいきませんよね?💦
極力動かない方がいいよと言われても、洗濯だって掃除だって料理だって上の子と遊んだりご飯の準備だったり普通に動いちゃってますが、みなさんもそんな感じですか?😭
幸い産後の身体は何も異常なく、元気なので私的には苦痛ではありません(っ_・`)
上の子がいる方はどうしてるのかな?と気になりました!
- おいっすー(7歳, 9歳)

ふーこ
里帰りしなかったので退院したその日から、産前同様の生活してますよー😊
下の子が生後2週間のときに、公園にも行ってました😅

sunny
退院した日から普通に動いてます!
旦那に手伝ってもらったりしてましたが、基本的には出産前と変わらず家事してます!
1ヶ月なる前から買い物も連れて行っちゃってます(>_<)

4兄妹♥4A
3人目、退院後そのまま自宅に帰りました(*^^*)
次の日から上の子達の保育所の送り迎え、3人目の手続き、その他家事等やっています。
家事はほどほどに手を抜き、ゆるーくやってます(笑)
やる人が自分だけなので仕方ないです!極力3人目が外にいる時間は少なくしています。
コメント