
コメント

アイママ♪
フリースタイルではないですが、昨日出産した時に、分娩台でしたが、横向きなったり体勢を変えたりして出産しました(*´ω`*)

♡maa♡
分娩台で少しいきんでから
畳のような場所で産むフリースタイルをしました!
分娩台では、子宮口全開なっても
赤ちゃんが全然下がって来なかったので、
内診しつつの少し分娩台でいきんでみようとのことで
分娩台に乗りました!
私自身あんまり力の入れ方がわからなかったです(;;)
陣痛の波がきたときにいきむのが上手いこと出来ず。。
で、まだ産まれる感じはないし
まあとりあえず体勢変えよかってことで、
畳のあるバースルームに移動して
横向きになっていきんだら
お産が物凄い進んでそこから10分ほどでたぶん産まれました!!
知り合いの方は四つん這いになって産んでましたよ~(^ω^)
-
ぴぴ
コメントありがとうございます。
横向きですか(*゚O゚*)))
そして体制変えたら早かったのですね、
やっぱり自由な体制のが良さそうですね(。><。)♡*。
でも、
私にもできるのか不安です~(´・ω・`)
四つん這い、たしか
助産師さんのオススメって
言ってたような(*ÒωÓ*)!
フリースタイル、挑戦してみようかなあ…。- 8月30日
-
♡maa♡
病院はフリースタイルもある病院ですか?(^ω^)
私が出産したのは、フリースタイルでしかほぼ産めない病院で
分娩台で産む人は一年に一回いるかいないかみたいです^o^(笑)
ちなみに知り合いがこの間出産したのですが、その人は1人目さんを違う病院で分娩台で産んでて
出来れば二人目さんも分娩台がいいって言ってたのですが、
その人も四つん這いで産んでました(笑)
四つん這いは赤ちゃんも重力に負けてでてきやすいようですよー💕- 8月30日
-
ぴぴ
はい、畳かマットか忘れてしまいましたが
フリースタイルが良ければその上で出来るようです。
その隣に分娩台があり
直前に変えることも出来ます。
でも正直移動してられないよなあ、と
思うのです(笑)
フリースタイルでしか
産めない病院があるのですね(´⊙ω⊙`)
四つん這い、赤ちゃん
出てきやすいのですか~(*ˆoˆ*)
未知の世界すぎて想像もつかないくらいなのですが
お話聞く限り良さそうですねʚ♡ɞ- 8月30日
-
♡maa♡
なるほど💕私が産んだ病院も真横に分娩台があります^o^
個人病院で、分娩室が一つしかないので、
1人がバースルーム、もう1人が分娩台、三人目が分娩台とバースルームの間とかで出産がごくたまーにあるみたいです(笑)
分娩台とバースルーム自体距離がかなり近いんですけどね(笑)
未知の世界ですよね~^o^
母親学級で出産のDVD見たときは
いきなり四つん這いにいくんじゃなくて、
最初は旦那さんにもたれかかる形でいきんでみたり、
次は四つん這いになって~その次は綱を掴んでいきんだり~と
様々な体勢をとっていましたよ!- 8月30日
ぴぴ
コメントありがとうございます。
分娩台の上で横向きに
なったのですか?!((((;゚Д゚)))))))
初耳です~♡。(笑)
足かけるところとかどうなるのでしょうか?
やっぱり仰向けで産むより
好きな体制のほうが
楽なのでしょうか?
上のお子さんの時と比べるとどうでしたか?
アイママ♪
私も分娩台の上で横向きなったりしたの初ですw
足かけるところは普通にあるんですが、本当ベッドで横になる感じで、自分で足を持ってって感じで…
仰向けよりは、いきむ時に少し楽ですね!
上の子の時よりは楽でした!
が、頭が産道になかなかハマらなくて苦戦しましたが(•﹏•ั;ก)
ぴぴ
そうなのですね、
自分で足を持つのですか(*°○°*)♡!
上の子の時よりも
楽だったのですね(´>ω<`)♡
私分娩台での出産は
上二人とも20分ほどで早めだったので
経験してる分娩台か
フリースタイル出産か迷っていまして…。
成り行きで~になりそうなんですが、
フリースタイル出産って
未知の世界で想像つかなくて
怖いのもあります(๑´艸`๑)
アイママ♪
取っ手を持つより、自分で足を持つからりきみやすかったです(*´ω`*)
分娩台にのって20分て早い!
羨ましい!
私、分娩台で2時間挌闘してました(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
ぴぴ
2時間ですか((((;゚Д゚))))💦
本当にお疲れ様です。
確かにあの取っ手、掴むのちょっと
面倒に思った記憶があります(笑)
何でこんなところにあるんだヽ(`Д´)ノと(笑)
アイママ♪
特に手が短いと掴みにくいですw
ぴぴ
なるほどです(笑)
私手足短いですわ(๑´艸`๑)
でもなんか高い位置に
ありましたよね~(笑)
アイママ♪
手足長い人羨ましいです!
ご出産頑張ってくださいね(*´ω`*)