
生理不順で妊活中の方が、生理が来ない時に薬で周期を整えたり、基礎体温を測ったりしている状況で、第二子を授かる不安や同じ状況で妊娠した方の経験を知りたいと相談しています。断乳後4ヶ月経過。明日婦人科で相談予定。
生理不順での妊活について
産後、生理不順で中々周期が定まりません。
というより、自然に待ってても生理が来ません。
2個差で第二子希望です。現在妊活中です。
生理不順で妊活をしていた方、生理が来ない時は薬で強制的に来させていましたか?
排卵しているかも怪しいので、最近基礎体温を始めました。
既にD37なので、明日婦人科に相談に行こうと思うのですが恐らくホルモン剤が処方させる…
(昨日検査薬やったら真っ白だったので妊娠の可能性は極めて低いです)
自力で生理が来る身体にどうしたらなるでしょうか😭
多嚢胞っぽいとも言われているので、第二子授かれるか不安です😱
同じ状況でも妊娠したよーって方、どのくらいで授かったか教えて欲しいです。
ちなみに断乳してから既に4ヶ月経ってます。
よろしくお願いします。
- tomochan2613(6歳, 8歳)
コメント

ここ59
私も生理不順で、2ヶ月こないとか普通でした。
でも、排卵日チェッカーを使って見て、陽性出た日に仲良ししたら今回授かりました😊
まだまだ初期すぎて心拍も確認できてませんが😣
tomochan2613さんも早く赤ちゃん授かれるといいですね😊
ちなみに、私の先輩は多嚢胞なのですが妊娠してました☺️
きっと何かしら道はあるはずです!
頑張ってください✨
tomochan2613
コメントありがとうございます!
やはり排卵日チェッカーが確実ですよね💦
ラッキーテスト買ってみようと思います😊✨
そして陽性おめでとうございますー!
いいないいなー❤️
どうぞ妊娠菌わけてください🙏