

とるる
全部食べないですか??ご飯は食べるとかそういうことはないですか??

あーや☆
私も食べなくて悩んでたけど
麦茶とご飯交互にあげたら
食べてくれるように
なりましたよ!😊
離乳食嫌いのお子さんも
中にはいるだろうし
焦らずですよ✨

ぶーは
私の友達の子は8ヶ月ですが全く食べないそうですよ!
でも、先生からは
おっぱいが好きなのねー、気長に頑張りましょう!
と言われたみたいなので、焦らなくても大丈夫だと思います❗️

SR
うちの子5ヶ月から離乳食開始して
全く食べないまま2ヶ月が過ぎ
最近ようやく気分で食べるようになりましたよ〜!
でも気分なので全く食べない時もあります!笑
いつかは食べるので
気長にその気になるのを待ちましょ♡

あしゅう
うちもなかなか量食べてくれなくて焦ってます😫
野菜とか果物とかそのままぺって出します。最近ぶぶぶって顔にかけてきます🙄なんとか食べさせようと毎回必死です😭

バルタン星人
ベビーフードでもダメですか?

ハル
おかゆも全然なんですかね?
うちの子は、おかゆや野菜をすりつぶしたものより、ベビーフードで粉状になったものをお湯で溶かしてあげる方が食べやすそうでした。お湯の量を多めにするとサラサラな状態になるので上手にゴックンしてくれました(^ ^)

退会ユーザー
軟飯にするとかご飯にするとかブレンダーやめるとか
トロトロのがお口に合わないんだと思いますよ
あと食べなくても大丈夫(*^^*)
初期なんて栄養より練習、どんな食べ物あるのか食感や味を知るためのものです
だからどうしようって思わなくても大丈夫ですよ
お野菜を潰せるくらいやわらかくしてそのまま持たせてみたらどうですか?
うちの子は7ヶ月過ぎに本格的スタート
中期から食べなくなり進行形です
初期から持たせて食べさせてましたよ
1歳からスプーンでヨーグルトすくって食べたりしてます
成長してるし問題ないです
疲れちゃうからゆっくり進められるといいですよ
これがダメあれがダメなんてないですその子によって違いますから

miki
うちも最近ほとんど食べなくなりました💦口にいれると最初2口くらいは食べるんですけどそれ以降はブーっと吹かれます笑
それでも口に運んでると機嫌が悪くなって💦好きだった食材でもだめです💦
焦ってもだめなの分かってても何でやろー💦ってなってしまいますよね💦
すみません回答になってないんですけど子供の月齢も一緒でうちもブレンダーでつぶしたり試行錯誤してたので思わず💦
難しいですね💦
コメント