 
      
      
    コメント
 
            もちもっち
いつ寝るのかは個人差ですが…必ずいつかは寝ると信じてます☺️
そんなうちの息子はまだ1時間や30分おきに起きることが頻繁にある1歳7ヶ月です🙀
 
            ことちゃんママ
うちもほんと最近夜泣きすごいです😭
やっと寝たな〜と思って眠りにつこうと思ったらふにゃふにゃ言い出して座って泣きます!!
9ヶ月って夜泣きする時期なんですかね…😰😰
- 
                                    ママ いつから始まりましたか? 
 うちの娘は6ヶ月過ぎたあたりから起きることが多くなってきました!時々だったのでまだ良かったのですが、ここ1ヶ月くらい激しいです。きついですよね!- 12月1日
 
- 
                                    ことちゃんママ うちは8ヶ月くらいから始まって今がほんとピークであってほしいくらいの回数です😭😭眠いし辛いですよね🤔 - 12月1日
 
- 
                                    ママ ピークと願いたいですね😭 
 夜起きるのは怖いけど、眠すぎて、夜寝る時間になるのが待ち遠しいです。(笑)- 12月1日
 
 
            ゆいまま
同じことで悩んでいますー💦
今夜は泣く回数が多そうです泣
- 
                                    ママ 同じですねー😫ぐっすり寝る日が待ち遠しい! 
 うちは昨夜、試しに暖房つけて寝たら、たまたまかもしれませんが5時間、2時間でトータル7時間寝てくれました🤗久々にスッキリ!- 12月2日
 
 
   
  
ママ
今もですか😭1年間くらいずっとそんな感じでなんですね、それはきついですね!
もちもっち
生まれてからまだ一度も夜通し寝たこともありません…🙀
寝返りやハイハイ、歩いたり離乳食など区切りの時に寝るようになるよと周りから言われ続けて早1年7ヶ月です 笑
ママ
そうなんですか😭
むしろ、寝返りやハイハイつかまり立ちを区切りにひどくなってるような…😭そんなに続いたらきついですね。
もちもっち
もう睡眠に関しては諦めていて、むしろいつになったら寝るんだろうと楽しんでます 笑