
主人からの言葉にショックを受け、落ち込んでいる理由を知りたいです。
いつもお世話になってます_(..)_
妊活のことで主人に
マイナス思考を治せば子供なんてすぐ出来るよ。と言われてしまい私はショックで泣き出してしまいました。それを見て主人はまた何で泣くの??ってキレ気味で…((T_T))
おまけに不妊治療は私が行きたいから付き合うのであって、俺は自然に出来るまで待てばいいと思うよ、でも私が焦ってるから行ってあげる。みたいな事を言われ、何が悲しいのか今日1日気持ちが沈んでいます。こんなことで落ち込む私はマイナス思考なんですね…
質問になってなくてすみません…
私は何に対して落ち込んでると思いますか??
- しま猫
コメント

☆まみみ☆
いやーそれは私も言われたら傷つきます(T_T)
マイナス思考とかではなく、普通にデリカシーない発言と思いますけどね…(泣)
女性のほうが、産める期間も限られてるし焦る気持ちも絶対あるなか、そんなこと言われたら悲しくなりますよ(T_T)

ズラ
ご主人との考え方の違いに戸惑い、悲しくなってるのだと思いました。
あまり思い詰めないでくださいね(´・ω・`)
-
しま猫
優しいコメントありがとうございます。涙が出そうです。
確かに戸惑いました。
突き放された感じでした。- 8月30日

さぁ
旦那さんの思いやりのない発言にですかね?
私が主様の立場でも落ち込んでると思います。マイナス思考とか関係ないですよ。
男の人は女性と違って危機感薄い人が多いから、妊活に非協力な人が多いと聞きました。
2人で協力して妊活に励む事が一番成功すると思います。頑張って下さい((´∀`*))
-
しま猫
ありがとうございます。
私が病院に行きたいから行くんじゃなくて…俺もと自らのやる気が…と思うのは高望みなんですね…きっと- 8月30日

mamari
しま猫さん、お気持ちわかります!私も昨日の夜そんな感じでした(;_;)
うちは私がそろそろ不妊治療とかした方がいいかな~?と言うと、まだ早いよ~ってかわされました。またリセットしたとこで早い方がいいのでは?と悲しくなりました。
そんな言い方ちょっとひどいですよね(;_;)焦る気持ちも分かってほしいですよね…友達は次々と妊娠出産して親族からはまだかと急かされ、男はこんな思いしないんだろうなぁと思いました。
でも、しぶしぶでも病院に付き合ってくれるのでいいと思いますよ。うちは病院も行ってくれないし(-_-)何か私の愚痴ですみません💦お互い早く授かれるといいですね。
-
しま猫
コメントありがとうございます。私も病院はまだ早いとも言われました。女の人にはある程度時間が限られてるのに…
お互いに頑張りましょうね- 8月30日

花
大丈夫ですか(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)?
私も現在妊活中です。
わかります…私も、すごくマイナス思考でそれが原因で妊娠できないんじゃないか…って思うときがあります(._.)あっ、でもあくまで私が自分で思っているだけです!
だから、しま猫さんが、旦那様から言われてしまったのはショックだと思います(´๑•_•๑)
妊活は、夫婦二人で協力していくものですよね♡旦那様には、もっと奥様の気持ちを思いやってほしいな…と思います(๑•̀ㅂ•́)✧
-
しま猫
ありがとうございます。
はい!なんとか大丈夫です。
マイナス思考を治せば子供出来るのなら直すよって
売り言葉に買い言葉?ですかね
言っちゃいました(笑)- 8月30日

モモリンチョ
普通に出来る人もいれば、何年もかかる夫婦もいます。
不安になりますよね。
私も不安で何回も泣きました。
不妊治療専門の病院に行って調べてみたら私も問題ありましたが主人のほうにも問題ありましたよ。
今は不妊治療3年漢方も二人で飲み続けて色々やって体外受精で授かりました。
子供って簡単に出来ない奇跡の贈り物なんだなーとつくづく思います。
旦那さんがもう少し言い方とかかえてくれたら、不安も軽減されそうですね(;´д`)
-
しま猫
コメントありがとうございます。そうなんですよね~
出来る人はすぐにできちゃうし、タイミングだって言ってもそれが分かればみんな悩まないし…私も早く赤ちゃんを授かりたいです。でも焦りは禁物なのかなぁ~
モモリンチョさん、おめでとうございます♪元気な赤ちゃん産んでください♪- 8月30日

やー
私も同じです(;_;)
何度も同じ事で喧嘩して意見が合わなくて悩みました。。
マイナス思考だし考えすぎるのがいけんのんじゃないかって言われました!
離婚するんじゃないかくらいの勢いで大喧嘩した時やっと私の気持ちが伝わりました。
今は2人で病院に行き検査やらしてもらってます。嫌々でない事を願ってますが…
2人の事なのでもっと考えてほしいですよね(;_;)
-
しま猫
コメントありがとうございます。私は根にもつタイプみたいで…まだ許せないと言うか…
主人に今日1日素っ気なくわざとしてます。昨日の夜からずっとモヤモヤしてて、皆さんに話を聞いてもらえて気持ちが楽になりました。妊活の話になるとアッチが先にケンカ口調になるんで私もケンカで返す悪循環です。どうしよ…- 8月30日

みみとも⌒☆
旦那様,何だか付き合ってやってる感がひどいですね。
まず2人の意見や目標を決めて一緒に頑張る気がないと,そういった発言をするのかなと思いました。(ノ_<。)
旦那様の気持ちを確認する必要がある気がします。
うちも妊活中ですが,すごく大切にしてくれるし優しぃ言葉しか言ってきませんし,それじゃなきゃ一緒に頑張れませんよね☆
-
しま猫
コメントありがとうございます♪そうなんですよね…
主人に赤ちゃん欲しいの?って聞いたら欲しいとは言ってくれてます。だけどちょっとしたときに本音みたいなのが見えちゃうと…泣きたくなります。
二人で頑張っての赤ちゃんですよね~
お互いに早く赤ちゃんが授かれると良いですね。ありがとうございました。- 8月30日

福くるちゃん
うちの旦那も協力的じゃないんですよ。
今もタイミング法でしていますが、ちゃんと話してタイミング取ってしていきたくても、旦那のその日の気分でしてくれなかったり。
私は年齢が高齢になるので、気持ちばかり焦ります。
不妊治療も同じで私が言うから行く?みたいな感じです。
私1人がやきもきしてるので、辛くて泣いたりしましたよ~
お互いに協力的でない旦那を持つと苦労しますね。
頑張りましょうね。
-
しま猫
コメントありがとうございます♪なんかもう今週期は諦めモードですよ…排卵期なのですが誘う期がしないです。今のところ…。いつも私からだから…。((T_T))
はい♪頑張ります(笑)- 8月31日
しま猫
コメントありがとうございます…私も気にしすぎな所があるのは自分が一番分かってるつもりなのに…旦那にかるく~言われたことになんだかなぁ~って感じですね。