
24時に寝てくれて1時間後の1時に起きて母乳あげて元気になってしまい…
24時に寝てくれて1時間後の1時に起きて母乳あげて元気になってしまい寝ない😓(昼夜逆転の子)
今度は愚図りに付き合いまた母乳をあげ なんだかんだでもう4時になってる…😱
ミルク少し足してやっと ウトウト寝始めたけど 布団に置いたらおきるんだろうなぁ~と思ってたら
まさかの ウンチが漏れた😱😱😱
服を着替えさせ 服を手洗いし…
ママは1時間しか寝てないぞ(苦笑)
もはや 5時(TT)
新米ママになり1ヶ月…ママって大変ね
でもウンチも漏れるぐらいする程 元気って事かな?
(昼間も漏らした😑)
夜も寝てくれず昼間も浅い眠りで直ぐに起きるし 抱っこじゃなきゃ寝ない…正直 寝不足で辛い
でも きっと最初で最後の子育てだろうし 生後1ヶ月は今しかない時間
愛しい愛しい 娘ちゃん!ママはアラフォーでキツいけど、とにかく元気に 事故にも遭わず 病気もしないで元気に育ってね
あぁー38歳には寝不足キツいぞ〜眠い!!🤣
- birthday
コメント

ゆ ー たん
うちの子も
birthdayさんと同じ
昼夜逆転です 😭💭
だいぶ 落ち着いてきて
2時間 起きとか には なってますが、
自分の調子が悪いと
全然寝てくれません。 😅💬
ほんと いま しんどいし
辛いですよね
泣いてる わが子をみて 一緒に
泣いたりしてます。
だいぶ 落ち着いてくると思うので、
一緒にがんばりましょう 😭💓

あい
毎日お疲れ様です!!赤ちゃんあるあるですよね~😭💦💦
夜中に覚醒、寝たと思ったらブリブリ音...聞こえてないフリもできず(笑)オムツ替えたらまた起きる、あっという間に朝ですよね🤣💦私は夜中に録画したバラエティなど見て、テレビ見て赤ちゃんとゴロゴロしたりしてますよ😆限界がきたら旦那を起こします😊もうすぐ2ヶ月になりますが、最近は少しずつですが一人で寝てくれるようにもなりました。ちょっとずつ寝るのも上手になりますよ✨手抜きながら頑張りましょう~😆💕
-
birthday
夜中に一緒に起きてるってのもありですよね😅ただうちの子は 昼間も長時間はねてくれず 常にモゾモゾと身体を動かしてたりして 気になって私も昼寝が出来ないので 一緒に起きてるにはかなりの覚悟が(><)
でももう少ししたら 昼夜逆転も直って寝てくれる様になるんですね〜
今日も朝からグズグズで私は朦朧としています😭- 12月1日
birthday
こんな時間にありがとうございます😭
本当にきついですね!昼夜逆転は
今もやっと寝たかな~と思ったら1時間もせずに愚図り 結局 抱っこしてました😩
落ち着く事を願い頑張りましょう😊
ゆ ー たん
わが子もいまウトウトしながら
布団に入ってますが、
きっと ちょっとしたら 起きちゃいます😭💭w
抱っこだと
結構寝てくれませんか??
わが子は抱っこだと
2時間 3時間 ぶっとうしで
寝ますが、抱っこばっかも
しんどいですよね💦
birthday
しかもうちの子は寝入るまでは 立ってゆらゆら抱っこしないと落ち着かないんです😩
座ったのがなんでわかるんだろう!?って感じで愚図ります!
今日は結局ママは6時ごろから1時間くらい寝られたかな💀ヘロヘロ
これから長い昼間が始まると思うと…