※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅまま
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃんが授乳後に吐いたり黄疸がある場合、経験のある方のアドバイスを求めています。


いつもお世話になっています☘️

生後19日目なのですが、今日1日で授乳→寝る→起きて吐くを3回しました。
ミルク60mlをあげた時は吐きませんでした。
それとまだ少し黄疸があり、目も少し黄色です。


似たような経験のある方いましたら、アドバイスお願いします!

コメント

ゆうか

うちの子も何回か吐く日があり、助産師さんに相談しました!
噴水みたいじゃなければ赤ちゃんはお腹いっぱいがわからないから飲み過ぎてるんだと思うって言われました!
あとは根気よくげっぷです!笑笑

黄疸も目が黄色いこと相談したら、カーテン越しの、日光などにすこーし当ててあげると早く消えるよって言われました😊😊

  • すぅまま

    すぅまま

    噴水みたいじゃないので飲み過ぎかもしれないですね💦
    ゲップもさせようとするんですが、する前に寝ちゃって苦戦してます(><)

    カーテン越しの太陽の光ですね!
    ベットから窓が遠いので、リビングで光に当てるようにしてみます✨
    ありがとうございます😄

    • 11月30日
のん

うちの子も今もゲロゲロしてます😭飲み過ぎの時やゲップと同時に出てます😅寝ゲロもよくあります😖
あと退院時黄疸の検査にひっかかってないんですが、生後1ヶ月になるまではずっと黄色かったです。未だに顔は黄色いので検診時に聞くと母乳性黄疸だといわれました!母乳性黄疸は1ヶ月から3ヶ月くらいまでには治るそうですよ🤗

  • すぅまま

    すぅまま


    寝起きでゲロゲロしました(;_;)
    今まで吐いたことがなかったので心配になりました💦

    私も退院時の黄疸検査と退院後の1週間検診では黄疸が引っかからず、母乳をあげてちゃんと排泄してれば自然に治るからと助産師さんに言われました!
    母親が全然黄疸治らないけど大丈夫?と心配していて、私も不安になりました😓

    • 11月30日