
つわりが治まり、幸せな気持ちですが、疲れやすく貧血になりやすい症状が出ています。仕事再開前に貧血対策を教えてください。
食べても気持ち悪くなくなってきました!
つわり治ってきてる?!
どれだけ幸せかーー😢💓💓💓💓
ですが今度は疲れやすい?貧血になりやすいんですが
みなさんどうでしたか??
ずっと立っていられなくて冷や汗かいて
座らないとどうしようもなくなります😢💦
明日から仕事再開です😭‼️‼️‼️
貧血対策など教えてください‼️‼️‼️‼️
- みこみこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃちゃ
貧血辛いですよね〜〜😭😭😭
私なりですが
立ち上がる時はゆっくり立ったり
どうしても立っていられない時は
断って休ませてもらったりしてました😭
レバーとかで鉄分補給してください〜って今日産院で言われました😭
ひどかった時は薬出されましたが…😭
お身体大事にしてくださいね😢

べっこう
サプリ摂ってください!今すぐ始めた方がいいです。
貧血は、不妊の原因にもなりますが、妊婦さんにもかなりの悪影響です。
妊婦になると血の量が増えるので、だんだんと血の成分が薄まります。疲れ、寝つきにくさ、鬱症状etcだけでなく、酸素と栄養が身体に行き渡りません。お腹の赤ちゃんにも良くないです。
何より恐ろしいのは産後です。母乳が出にくくなり、産後鬱を引き起こします。
病院で鉄剤を処方してもらうのもアリですが、吸収率が良くないのと、胃が荒れやすいので、合わない人もいます。
サプリを買うならば、植物系の「非ヘム鉄」ではなく、肉魚系の「ヘム鉄」の方が吸収率も良く胃も荒れなくて良いです。
-
みこみこ
詳しくありがとうございます‼️‼️
サプリとは市販で売ってるものでいいのでしょうか??次の検診が15日でまだ日にちがあるのですが😭😭
貧血は本当よくないんですね😭
これから食べ物とかも気をつけていかないといけない時期ですよね💦💦- 11月30日
-
べっこう
私は市販のやつ飲んでます。ただ、アメリカの医療用のメーカなのでネット販売な上にそこそこ高いやつです。若い頃、ひどい貧血で散々病院で栄養療法をやった身なので。。。
普通にドラッグストアに売ってるやつでも良いと思います。妊婦さん向けののありますよね。
ビタミンCも一緒に入っているタイプなら、鉄の吸収率が上がるのでより効果があります。ただ、鉄の含有量が、2〜3mg程度のサプリだと、今のまめこさんの症状では不十分かも。。。
意外と知られてないっぽいのですが、妊娠中期になると、一日に必要な鉄分量が20mgを超えるのです💦
まずは少しでも鉄分量が多いサプリを選んで、次回、病院で貧血対策もしれもらえそうならば、お医者さんにも相談してみた方が良さそうですね。
お大事にどうぞ〜!- 12月1日

ちぃぽん
私も悪阻終わったかな?と思ったら、怠い・眠い・フラフラするで辛かったです😢
とりあえず、ちょっとでも具合悪くなったら無理せず座った方がいいですよ!万が一倒れたら怪我したりお腹打ったりしてしまうかもしれないので💦
貧血対策はわからなくてすみません😭鉄分の多いほうれん草とか食べるとか……?
あまり酷いようなら、病院で相談した方がいいと思います✨
-
みこみこ
ありがとうございます❤️❤️
そうですねぇー(,,•﹏•,,)無理しないことが1番ですね😢😢
次から次へと大変ですよねぇ💧💧
鉄分ですね!食べ物がこれから大事になってきますよね🧒‼️- 11月30日

nobo12
貧血は産婦人科でお薬もらって下さい!
-
みこみこ
お薬もらえるんですね!
ありがとうございます❤️❤️- 11月30日

さくらもち
つわり治ってきてるんですね✨
羨ましい💕
まめこさんと同じ時期だとしたらあと2週間か、、と思うと頑張れそうです💪こればっかりは人それぞれですけどね😂
私は貧血はないのですが、よくふらふらして冷や汗かきます。食べられてないし体力もグンと落ちてますしね。無理しない範囲でお仕事再開がんばってくださいね😊
-
みこみこ
ありがとうございます❤️❤️
ほんとに終わりはくるの?って毎日不安でしたが動ける日が日に日に増えて行ってます😭‼️嬉しいです😍
次は疲れやすくなったら貧血が起きてますがこればかりは乗り越えるしかないですもんね😭‼️‼️- 11月30日
みこみこ
ありがとうございます😢❤️
ムカムカは治ったと思ったら座ってないときつくて😂😂これもつわりですよねぇ😭😭😭はあー。次から次へと大変です(笑)