※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K...❤❤
お金・保険

SoftBankのXperiaを使っている方が、契約更新月に格安SIMに切り替えることを考えています。契約解約後、携帯を持参すれば利用可能か、SoftBankと格安SIMの違いについてメリット・デメリットを知りたいそうです。

いつもお世話になっております!

格安SIMについての質問です。
ママリでもGoogleでも色々
調べましたがイマイチ良く
わからなくて…

今、SoftBankでXperiaを
使っています!
更新月が3月なのでそこで
契約をやめて格安SIMにしようか
悩んでいます。
解約して今使っているこの
携帯を格安SIMのお店?に
持っていけばいいんですかね?!
SoftBankで契約しているのと
格安SIMとではほとんど
変わりはないですか?

メリット デメリット
良ければ教えていただきたいです…

コメント

えま

解約しないでお店にいって大丈夫ですよ( ¨̮ )︎︎
普通の携帯会社を変更するときと一緒です!

  • K...❤❤

    K...❤❤

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!
    普通の携帯会社を変更する時と
    同じなんですね!!
    格安SIMにしてもGoogleアカウント
    とかなんですかね?😓

    ちなみにどこの格安SIMが
    いいとかありますか?
    いろんな会社があり全然
    わかりません…😭😭😭😭

    • 11月30日
トム*

私も先日ソフトバンクからワイモバイルに変えました!
SIMだけ乗り換えなので今使ってる機種をそのまま使うか中古で機種を用意するかですね^_^
手続きはカウンターにいけば通常の乗り換えと同じで番号そのままで変更できます✨

変えたことによるメリットはやはり月の料金ですね。

デメリットはワイモバイルに関してでいうと
①通信速度が落ちることです。これはWi-Fi環境が整っていればほとんど問題無いレベルです。(ワイモバイルの調べでは他の格安スマホより速度いいらしいです)

②基本的に保証がないので壊れてしまった時にまた自分で機種を用意するか高いお金を払って修理するしかないことです(^-^;
もちろん保証パックみたいのもつけれますが、月に¥500払って万が一の時はワイモバイルのスマホが少し安く買えるとかそんな感じでした💦今がiPhone7なのでそれはちょっとやだなって思ったので壊さないように気をつけなきゃなと思ってます。

③最新機種が手に入らないことですね。ソフトバンクの時は機種変すると2年間の月割りで割引とかしてくれましたが、そもそも格安スマホの会社では販売してないです。

  • K...❤❤

    K...❤❤


    すみません🙏💦💦
    下↓にお返事を書いて
    しまいました…

    • 11月30日
  • トム*

    トム*

    SIM差し替えただけでアプリもそのままでしたよ!なのでLINEの引き継ぎなども必要なしでした✨
    もし心配なようでしたらバックアップなどきちんとされておいた方が確実かと^_^

    私はパソコンを購入したのをきっかけにWi-Fiをやっと入れられたんですが、ソフトバンク使ってるしプロバイダーはソフトバンク光にした方が携帯料金が安くなるだろうってことでカウンターに行きました。
    そしたらグループ会社のワイモバイルもソフトバンク光で割引が適用されるし、ソフトバンクよりも断然月々安いですよ!ってことでついでに乗り換えました。

    私は機種代込みで毎月¥10000が¥7500になりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    内訳としては機種代が高くて毎月¥5000なのでワイモバイル自体はソフトバンク光の割引適用で毎月¥2500くらいです✨

    ソフトバンクエアーでも確か割引があったかと思います。ワイモバイルでも大丈夫だと思うのでよかったら検討してみてください!
    格安スマホの会社でWi-Fiとセット割があるのはワイモバイルだけだと店員さんが言ってました。

    ただお伝え忘れましたが、ワイモバイルでは3年目から一部の割引がなくなって¥2500から¥3500くらいに上がるシステムになってました。
    他の格安スマホも恐らく同じ感じなのかもしれません。
    最初は契約特典で月々割引きますっていうシステムのようですね💦
    なので私は2年経つ頃にその後どうするかまた検討しようと思ってます(^-^;

    通信速度に関しては今が不便でなければソフトバンクエアーに関しては変わらないので大丈夫です。
    ただ外出時はどうしてもソフトバンクの時と比べてしまうと遅い時がありますが、私は家の中での使用がほとんどなのであまり気になりません(о´∀`о)

    またなにかあったら聞いてください!

    • 12月1日
  • K...❤❤

    K...❤❤


    親切にありがとうございます😭❤
    とても分かりやすい説明です😢❤

    あたし、あれこれ悩むの
    嫌な人なのでもう
    ワイモバイルにしようと思います😂笑
    トムさんが色々説明してくださり
    あたし的にはワイモバイル
    全然いい!って感じなので❤❤❤

    SIM差し替えだけなので
    ぱぱっと終わりますね😁💕
    LINEなど消えて困るものは
    あらかじめバックアップして
    おこうと思います!

    そういう割引もあるんですね😲❤
    ワイモバイルの契約は
    SoftBankショップで出来るんですか?😭

    あたしは機種代払い終えて
    格安SIMにしたいと思っているので
    そしたら月々2500円でいいって
    事ですよね?❤❤❤
    や、安すぎる…❤❤❤笑
    AIRWi-Fiでも割引適用してたら
    いいけどなあ❤
    先にAIRWi-Fiだけ購入してても
    大丈夫なのかな?
    そこら辺はショップに行って
    詳しく聞くしかないですね🙌❤

    3年目から1000円アップ
    しちゃうんですね…
    でもそれでも3500円!!
    全然安いですね😁⤴
    また2年後とかだとさらに
    格安になる何かが発売されてる
    かもしれませんね😂笑

    あたしも基本的に家の中だけでの
    使用になるので全く
    問題なさそうですね😁❤❤❤

    しかし今充電器差し込むと
    ガバガバですぐ抜けちゃうので
    格安SIMにする前に
    修理出しといた方が良さそうですね😭笑

    • 12月1日
  • トム*

    トム*

    グッドアンサーありがとうございます😊

    機種変更に関してはソフトバンクではなくてワイモバイルの店舗に行けばその場で乗り換え手続きできます!

    機種が限界のようであればワイモバイルのスマホ以外に最近iPhone6sも新規で買えるようになったみたいです(о´∀`о)
    もちろんSIMだけの交換でもいいんですが、機種を新しくワイモバイルで買ったとしても今の機種を修理するより安い可能性もありますので、その辺はよく確認してください✨

    ソフトバンクエアーとの割引もうまく適用されるといいですね!

    • 12月2日
K...❤❤

お返事ありがとうございます!
遅くなりすみません😓

今使っている携帯をそのまま
使えるので良かったです😭❤
使い慣れてるので…笑
そして番号もそのままなんて
ほんとに他社に変更する時と
同じなんですね!
LINEとかその他のアプリも
そのまま引き継げますか?!

トムさんは何故
ワイモバイルにされたのですか?!
月々の料金どのくらい
変わりましたか?😭❤

SoftBankのAIRWi-Fiを
使ってるんですが通信速度
問題ないですかね?⭐

ワイモバイルのスマホが
安くなる…ってあんまり
魅力的ではないですね💦笑
どうなんだろ…笑

色々質問してすみません😭💦💦

mama♡

私先月softbankからBIGLOBEに移行しました☺️

まだ使って1ヶ月しか経っていないからかもしれませんが、今のところ不便を何も感じず、何でこんなに安いの?って感じです😂👍🏻

ちなみにsoftbankの店頭にも、BIGLOBEの店頭にも行ってません🤔

  • K...❤❤

    K...❤❤

    お返事ありがとうございます!

    格安SIMに移行したんですね❤

    する前とした後で劇的に
    変わった事と言えばやっぱり
    料金だけですか?😍
    LINEとか他のアプリとかも
    そのままですか?

    え!!!
    どこで移行なさったんですか?!😲

    • 11月30日
  • mama♡

    mama♡

    劇的に変わったのは料金だけですね🙆🏻

    それまでは私のケータイ代が機種代含めて10000円くらいだったんですが、変えてからは機種代含めて6000円代になりました☺️

    機種代払い終われば2500円くらいまで下がります😂👍🏻

    SIMフリーにする手続きをsoftbankの店頭でやると、手数料でお金取られると聞いたので、自分でマイソフトバンクからしました!

    BIGLOBEでの初期手続きもオンラインです💡

    • 12月1日
  • K...❤❤

    K...❤❤


    料金だけしか変わらないのであれば
    絶対格安SIMにした方が
    お得感はありますよね😁❤❤❤
    なんらかのデメリットはなんでも
    付き物ですからあたしはあまり
    気にしないですが…笑

    あたしは機種代払い終えて格安SIMに
    しようとしてるので
    月々2500円の支払いになるって
    事ですよね?!❤❤❤
    安すぎます…😭❤❤

    手続きなどご自分で
    やられたとの事ですが
    簡単でしたか?😭

    • 12月1日
  • mama♡

    mama♡

    めっちゃお得ですよ😂💓
    分かります!
    デメリットあってもこれだけ安くなるなら別にいいやって思って乗り換えたんですが、さほど感じてないっていう!笑

    ちなみに選ぶギガ数によって基本料金が変わってくるので、まだ安くすることも高くすることもできます👍🏻
    私は月に3GBプランと、毎月1時間電話し放題のプランで2500円いかない感じです🙆🏻

    手続きも簡単でした😆
    格安SIMへの移行方法ググったらたくさん出てくるので、参考にしました!笑

    • 12月1日