
1歳8ヶ月前後のお子様がいる方へ😊 無添加の調味料を使っている方いますか? 手に入れるのが大変で普通のものを使いたいですが、どうしていますか?
1歳8ヶ月前後のお子様がいる皆さんにお聞きしたいです😣
皆さん味噌、出汁、コンソメ、ガラスープの素など全て無添加のものを使ってますか?😣
近所に売ってれば買ったりするんですが、ものによっては売ってなくて手に入れるのも大変で💦
ズボラなため、本当は気にせず普通のコンソメとか使っちゃいたいのですが😅
皆さんはどうしてますか??
自然派志向とか、そういうのじゃない方からの回答お待ちしてます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- さぁや*°(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
1歳1ヶ月ですが普通に使ってますよ(^^)

プルート
1歳3ヶ月の子ですが、気にせず普通の使ってます😂
-
さぁや*°
ありがとうございます!
皆さん無添加にこだわってるのかと思ってました…(笑)
うちも普通の使います😊- 11月30日

とおりあめ
一歳7ヶ月の娘がいます。
普通に市販のコンソメ、ウェイパー的なもの使ってます。クノールのコーンスープとかも飲んでます(^^)
味は薄めにしています。
-
さぁや*°
ありがとうございます!
普通のものでも量に気を付ければ大丈夫ですよね🤔
もう無添加気にせず買います(笑)- 11月30日

まいまい
1才くらいから大人と同じもの、近くのスーパーに売っている普通のものを使ってます。
-
さぁや*°
ありがとうございます!
やっぱ近所に売ってるものでいいですよね😂
コンソメだけは売ってなくてどうしようか迷ってましたが普通の使います!💡- 11月30日

Aioo
味付けには気をつけてますが、普通のものしか使ったことないです。
-
さぁや*°
ありがとうございます!
量に気を付ければ大丈夫ですよね😣
普通の使います💡- 11月30日

✩sea✩
無添加はほとんど気にしてません^^*
お味噌だけは無添加で美味しいな、と思う物があったのでそれを使ってますが、他の物は全然気にしてません( ᵕᴗᵕ )
薄味で作るようにはしてます(◍•ᴗ•◍)
-
さぁや*°
ありがとうございます!
皆さん無添加にこだわっているのかと思って悩んでました😂
量だけ気をつけて普通のやつ使います🌟- 11月30日

デイジーダック
味噌は無添加のもの使ってますが、他のものは大人と同じ普通のもの使ってます。
-
さぁや*°
ありがとうございます!
普通の使います😊- 11月30日

5ままちゃん
買える時は、無添加とか意識しますが、普通のものをあげる方が多いです😅
-
さぁや*°
ありがとうございます!
私も売ってれば買ったりもするのですが、コンソメだけは売ってなくてどうしようか迷ってました😂
普通の使ってる方が多くて安心しました😌🌟- 11月30日

bejmbpty
え、無添加とか気にしたことないです(笑)
外食したり実家、義実家行ったりすると結局食べちゃうし、、、
むしろそんなん気にしてる人たくさんいるんですか?!
友人で、食べるものも触るものもかなり神経質にやってる人がいますが(無添加、触るものは必ず除菌とか)その子の子供はお腹壊したりすぐ体調崩しますよ😭
あまり気にしすぎも良くないと思います!(自分のズボラさを正当化したいだけです(笑)
-
さぁや*°
ほんだしは使わずに無添加のを買ってますとかコンソメは無添加のを…とかよく見るので、みんながみんな気にして使ってると思ってました😂
ここで聞いたら皆さんあまり気にしてなくて安心しました🙌🏻(笑)
ご友人凄いですね…😳💦
そこまで気にしてると毎日の生活が辛くなりそうです😅
やっぱ排除しすぎも良くないですね🤔🌟- 11月30日
さぁや*°
ありがとうございます!
うちも普通のにします😊