
コメント

ばっち~ママ
その前にコンセント抜くのでダメになりますよ💦
計画的に食材を減らすことですね!

もずく
うちは計画的に減らそうと努力しましたが早々に無理だと諦め、クーラーボックス2つに冷蔵と冷凍を分けて持っていきました!
真冬だったので、冷凍のお肉も解凍されず、冷蔵のバターも溶けてなく問題無かったです😊
夏ならダメだったでしょうけど(笑)
ちなみに冷蔵庫のコンセントは引っ越し当日、冷蔵庫を動かす4時間前くらいに抜きました。
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^ ^
貴重な意見聞けて嬉しいです!
真冬ならクーラーボックスでも多少大丈夫なんですね(o^^o)冷凍ものまでいけるならその方が嬉しいです^_^
引っ越し先はどのくらい時間がかかる距離でしたか⁇
あと、引っ越し当日にコンセント抜くのって動かす直前じゃダメなんですか⁇- 11月30日
-
もずく
前のお家から新居まで約50分ですが、移動とは別に1時間のお昼休憩を取ってもらいました。
コンセントは引っ越し屋さんから前日の夜抜いてください、自動製氷機の水抜もしっかりお願いします!って感じで言われるはずです。
冷蔵庫に付いてる霜が溶け出して水漏れしてしまうと、冷蔵庫の故障や一緒に運ぶ荷物へ被害が及ぶからって理由だったと思います。
でも営業の方は「うちは寝かせて運ばないし、水漏れ対策も少なからずするので、コンセント抜いてから5~6時間くらい経っていれば大体は大丈夫、保証はできないけど…」みたいなことを言っていましたよ。
運び方によりけりなのかもですね!- 11月30日
-
♡A&Y&K♡
なるほど!詳しくありがとうございます(o^^o)
少なくとも5〜6時間はあけないといけないんですね☆
前日から冷蔵庫使えないと不便ですね(>_<)
もずくさんのお家の冷蔵庫はトータルで6時間くらい止まってたということですよね⁇新居に着いたらすぐにコンセント挿して、どれくらいで冷蔵庫、冷凍庫の機能が復活するんでしょうか⁇
質問ばかりですみません(´;ω;`)- 12月1日
-
もずく
大丈夫ですよ☺️
私の雑で適当な話で良ければ(笑)
11時前に抜いて、12時過ぎから作業に入って、17時に新居到着して、最初に冷蔵庫搬入して作業員さんがすぐコンセント入れたから、6時間ちょっとくらいですね。
引っ越し後にコンセントを入れるタイミングは冷凍庫の運び方や機種によるらしいです!
冷蔵と冷凍の機能の回復時間はわからないですが、引っ越し完了後すぐにクーラーボックスから冷蔵庫に入れて、何かが溶けてたとか傷んだとかは無かったです!
そもそも新居で冷蔵庫開けたら冷えてた気がするし、冷凍庫は冷たかったですよ😀- 12月1日
-
♡A&Y&K♡
引っ越し完了してすぐに冷蔵庫に入れて大丈夫だったんですね^_^
まぁ最後に搬入されたり、古い機種とかだったら冷えるのに時間かかったりするんでしょうね(o^^o)
6時間くらいだと、冷蔵庫の中の冷たさは保持されているのかもしれませんねヽ(*´∀`)
うちも引っ越しは2月だし、県内で1時間かからない程度の距離なのでクーラーボックスでもある程度いけるかもしれませんね(*⁰▿⁰*)- 12月1日
-
もずく
1時間かからない距離の引っ越しならうちと同じだし、余裕な気がします😊
冷蔵庫は最初のほうに搬入されるはずだし、引っ越し屋さんが帰ったら速攻でクーラーボックスと冷蔵庫の冷えをチェックして入れ換えて下さいね✨
でも、うちは夫婦だけだったので、多少お腹壊しても…って雑な考えで動いてましたけど、♡A&Y♡さんはお子さんの分だけでも慎重になったほうがいいかもですね😅
小さなお子さんがいて大変だと思いますが、引っ越し頑張ってください!- 12月1日
-
♡A&Y&K♡
子供の心配までして下さってありがとうございます!(o^^o)
なるべく計画的に減らしていくようにはして、危なそうなものは大人だけで食べます^_^
初めての引っ越しでわからないことだらけの上、子供の2人いるのでバタバタしそうですが、広い家に引っ越しできるのでがんばりますヽ(*´∀`)
もずくさんは妊娠生活楽しんで、元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡
何度もありがとうございました(*⁰▿⁰*)- 12月1日

みあごろめ
ドレッシングや醤油などの調味料はでかいクーラーボックスに入れて運びましたが、食材は全て使いきりました。
引っ越しの前日と当日は三食お弁当買ってきて食べた記憶があります!
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
近距離なら多少クーラーボックスでもいけますかね(^^;;
前日にはすでに冷蔵庫空っぽにしてあったんですね^_^
計画的に減らしていくようにします☆- 11月30日
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
近距離なら多少クーラーボックスでもいけますかね(^^;;
前日にはすでに冷蔵庫空っぽにしてあったんですね^_^
計画的に減らしていくようにします☆- 11月30日
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
やっぱりそうですよね(^^;;
計画的に減らしていくようにします☆