
コメント

meichan
そんな日もありますよ〜
産婦人科の先生に
「あなたは毎日毎日元気に動き回れる?疲れるでしょ休みたくない?赤ちゃんだって人間なのよ」って笑われた事あります笑

春
胎動があったり、しゃっくりがあるなら問題ないです!週数的にも少しずつ動けなくなりますし!
でも、胎動が少なかったり、感じられなくなったらすぐ、病院がいいと思います!
微妙なら、行って、見てもらうと安心します!
-
mamama☆
返信ありがとうございます‼︎
やっぱり少しずつ動けなくなるからっていうのもあるんですかねー(*_*)
夜中は普通に元気だったりするんで、これ以上弱かったり、少なくなったら行って見てもらおうと思います‼︎- 11月30日

ぽんすけ
私もそれくらいにぐによーんとかで胎動弱いなーって思ったことありましたがお腹ポンポンってして動いたらあ、大丈夫!って思うようにしてました笑
-
mamama☆
返信ありがとうございます‼︎
反応してくれるっていいですね(;_;)♡
うちの子ポンポって叩くと動くの辞めるんです笑
少し放っておくとまたポコポコしだすんですが…
ちょー元気な時は余計激しく動くんですけどね(>_<)- 11月30日
-
ぽんすけ
恥ずかしがり屋さんなんですかね?☺️
うちの子は女の子なのに元気すぎるくらい動いてて生まれてからも手足をびっくりするくらい動かします😂- 11月30日
-
mamama☆
そうかもしれません笑
エコーの時も頑なに股閉じてて性別判明するのに時間かかりました(;_;)
手足パタパタ…想像しただけで可愛いです(*´꒳`*)
元気なのは良いことですもんねっ‼︎- 11月30日
mamama☆
返信ありがとうございます‼︎
確かに笑
むしろ今までがよくそんなにずっと動いてられるなーと思ってたくらいなので、今は疲れちゃったのかな?(^^)
すごい納得しましたっ‼︎