
コメント

510928
刃があるわけじゃないから飛び散って終わる気がします😭

まぁぶる
泡立て器はブレンダー代わりにはならないかなと(^_^;)
-
りん
コメントありがとうございます!
ブレンダーの構造分かってないバカですみません(ToT)- 11月30日

mama
泡立て器はカット(刃がついてない)できないので代用はできないと思いますよ?
せめて、ミキサーとか…
-
りん
コメントありがとうござます!
刃でカットしているんですね!←ブレンダーの構造分かってないおバカですみません(ToT)
諦め?ました!- 11月30日

退会ユーザー
ブレンダーはカットしながら混ぜ合わせる物で泡立て器は混ぜるとゆうよりも泡を立てる道具ですものね💧
離乳食にとなると、メレンゲを使ってオムレツ位でしょうか?
フワフワのオムレツなら柔らかいので赤ちゃんでも食べれます✧‧˚
りん
コメントありがとうござます!
余計なことにしかならなそうですね。。
離乳食にはブレンダーが便利!とは聞くけど、ブレンダーの構造?が全然わかっていなくて(^^;
510928
確かに初期は本当に活躍しました。ただ初期だけなんですよねー😅私はお菓子とかスムージーみたいなものを作るので普段も使いますがそうでなければ少しもったいないかな?って思いました。
りん
上の子の時、結局買わなかったのですが今回どうしようか悩み中でした(^^;
私は全然お菓子とか凝った料理もしません。。洗うの面倒とまで悩んでます。持ってる自動泡だて器も年1回使うか使わないかです。..........。。(^^;
確かに私にはもったいないかもですね(^◇^;)