※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

息子が1歳の時にディズニーランドへ行きたいです。パレードなど楽しみたいです。日帰りや泊まりの経験を教えてください。

来年の3月にディズニーランドに
行こうと思っています。
ちょうど息子が1歳ですが早いでしょうか?( .. )
パレードなどで楽しもうかと思っています!
行かれた方、日帰り泊まりなども
教えていただけたら嬉しいです!

コメント

S&S mama

上の子が1歳になって半月ほどでディズニーシー初めて行きましたよ(^^)
本人の記憶にはもちろん残らないですが、それなりに楽しんでたと思います!
ベビーカーあれば眠い時に寝られますし、3月頃なら寒くもなくなってちょうどいい時期ですね♪

ひーちゃんmama

いいですね♡
早くないと思いますよ!
ただ人がたくさんいたり、いつもと違う環境になると思うのでお子さんのために早めに帰宅すれば大丈夫だと思います★

うちはそのくらいの時に行きたかったんですけど、なかなか行けなくてつわりが落ち着いたら行こうかなと思ってます★
行くとしたら日帰りかな〜

m.n.m

甥っ子は関西に住んでいるので泊まりで来てます。6ヵ月にディズニーデビューして次で6回目です!笑
よく遊びに行きますが、歩けないような小さなお子さんもたくさんいますし、1歳なら早いなんてことないと思います!
1歳の頃はパレードみたりキャラクターグリーティングしたり、抱っこしてでも乗れるアトラクションに乗ったりしてました( ˊᵕˋ )

みほ

11ヶ月半で先週ディズニーランドデビューしました!
日帰りで、9時半到着、17時半頃帰りました。
アトラクションはバズライトイヤーだけ、あとはパレードみたり、シンデレラ城前で写真とったり、ミッキーの家でミッキーと写真撮ったり、シルエットスタジオにも行きました!
シルエットスタジオ、おすすめします(о´∀`о)ノ
1歳でも十分楽しめると思いますよ♪

たー坊ママ

11ヶ月になる頃に行きました😊
都内に住んでいたので日帰りでした。
マークトゥエイン号に乗りました!
あとはパレードやショーを見たりのんびり過ごしました✨
息子はキョロキョロしてました!
朝は9時くらいに行き、15時とか早めに帰りました。
アトラクションとかを楽しむには早いですが、大人も雰囲気を楽しめて行ってよかったと思います!!
ちなみにビデオで撮っていたので、息子は今でも時々見返してます(笑)

BOO

10ヶ月でランド、シーと1泊2日で行きました😊 全然早くないと思います!パレードもリズム取りながら楽しそうに見てましたよ✨
ショーを見ながらご飯を食べれるとこだと大人も子供も楽しめるましたよ✨
事前に予約できるご飯やさんがあるのでしておくと並ばなくていいので子連れで行くとラクでした😋

こってぃ

ちょうど1歳で行きました。
ミニーオーミニー楽しんでました◡̈
ただ、息子はつかまり立ちしか出来ないくせにとにかくハイハイで動き回りたいタイプで…ベビーフィート買ってトゥーンタウン入口付近のつかまり立ちできるキッズスペースで遊ばせたりしました。
ベビーカー持って行きましたが、機嫌が良い時は乗って、眠くなったら抱っこ紐にしていました。
起きている時は、イッツアスモールワールドは今お休みですが、それと、ウエスタンリバー鉄道、ミニーオーミニー、アリスのティーパーティを楽しみました。パレードは寝ちゃいました。

元々お散歩気分で行こうと主人と話していたのと、あまり息子の夕方からの生活に負担をかけたくなかったので、そして冬で日も短かったので、17時頃切り上げ、新浦安駅のオリエンタルホテルに宿泊しました。

18時からバイキング、20時には部屋に戻ってゆっくりお風呂に入って息子は就寝。私はホテルのケーキを買っておいたので、お茶しながら上げ膳据え膳楽しみました!

オリエンタルホテルは、赤ちゃんに優しいホテルに認定されていて、赤ちゃん連れ、家族連れしかいないフロアがあります。チェックインも専用のカウンターで座ってできますし、お部屋もコルクマットが敷いてあって靴を脱いで入れます。ベッドもローベッド。扉も簡単に開かないようになっていて、お尻拭きやレンジ、オムツ用ゴミ箱なんかも設置されています。泊まる場合はオススメです♡

moon

9ヶ月ではじめて行きましたランドホテルに泊まって夜のショーは窓から見てました☆
4月でしたが、暖かく過ごしやすかったです。ほとんど寝てましたが…

3月は春休み時期で年間で最も混雑するので、パレードも早い時間から場所取り等大変だと思います。
4月中旬は閑散期なので、時期をずらした方がいいのかなとは思います。