![みみみーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SRY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SRY
傘さして、抱っこですかね😅
多分うちの子は歩かないので😭(笑)
![elmo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elmo
私は傘差して、息子にはレインコート+つば付きキャップ で買い物やら出かけてました!
ベビーカー拒否な息子なのと、なぜかレインコート&長靴がお気に入りのものなのか喜んで着てくれるので笑笑。
-
みみみーすけ
やはりレインコートは必要ですかね😭
喜んで着てくれるのはうれしいですね✨- 11月29日
![ぅさ汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぅさ汰
普通に抱っこして傘ですね〜…
ちなみにうちの子大きくて88センチごえ、13キロですが、近場(歩いて10分)➕どしゃ降りじゃなければ普通に抱っこに傘で行ってます。
レインコートは持ってないので、濡れたら拭けるようにタオル必須ですね…
私は歩ける距離(30〜40分くらい)ならバス乗らないでベビーカーにレインカバーつけて歩いちゃいます💦
子供が濡れないようにが最重要ポイントですかね…
雨の日憂鬱ですよね…
-
みみみーすけ
タオル必須ですね!
うちの子は歩かせろ!けど手は繋ぎたくない!という年頃なので今から憂鬱です😭
レインカバーあれば私も歩いて行きたいんですけどね😣
ありがとうございます!- 11月29日
みみみーすけ
やっぱそうなりますよね(笑)
抱っこ紐は使いますか?
SRY
すぐにバスに乗るなら使わないですかね💦
バスを降りてからは長いのでしょうか?
長い距離だと、どうしても歩いてくれないなら抱っこ紐持ってった方がいいかもですね!
みみみーすけ
お腹も苦しいですもんね😣
バス降りたらすぐ室内なので抱っこ紐なしで行ってみようかと思います!
SRY
歩いてくれると助かるんですけどね😭
息子が歩きたい時と私が歩いてほしい時がなかなか一致しないので😭(笑)
抱っこしないと泣いて地面にへばりつくし…
お気をつけていってらっしゃい😊