
コメント

れあまま
同じ3歳差です。
買い物の時は下の子を抱っこ紐で抱っこしてます。
上の子はその時は歩いてたりベビーカーに乗ってたりなので私はどちらもよく使ってます。

退会ユーザー
2歳差で抱っこ紐メインで使ってます!
-
みーやぁ
抱っこ紐も産まれて早くから使えるの増えてるから便利ですよね。ありがとうございます
- 11月29日

退会ユーザー
1歳差ですが抱っこひもしか使いませんでした。
上の子しっかり手を繋がないとどっかに行っちゃってたので…
-
みーやぁ
ベビーカーに乗るか乗らないかも産まれてからでないとわからないですもんね。ありがとうございます。
- 11月29日

ぽぽ
上の2人が3歳差です。
我が家ではベビーカーです!
ベビーカーに、上の子が立ったまま乗れるステップをつけていました。
上の子がチョロチョロせずに済んだので、良かったです。
-
みーやぁ
ステップ私も考えてます。参考にします。
- 11月29日

4匹のこっこちゃん
同じく3歳差で出産しました!
うちは、今のところどっちも使ってます。下の子が、ベビーカーで寝てくれる子なので、基本ベビーカーに乗せて出歩いてます☺️
抱っこ紐も持ち歩いてて、ぐずったり、ベビーカーあったら邪魔な場所は抱っこ紐って感じですね!
ベビーカーだと、体が疲れないし、安全なところに置いておけば、多少、上の子と遊んだりできるので、いいですよ✨
-
4匹のこっこちゃん
あと、上の子が疲れたー!ってぐずったときに、下の子が抱っこ紐で、上の子をベビーカーっていうのも、ママは大変だけど、さくさく帰れるのでいいですよ!
- 11月29日
-
みーやぁ
ありがとうございます。
ベビーカーで寝てくれる子なら絶対ベビーカーですよね。身体のことも考えて...
すごい参考になりました。
ありがとうございます。- 11月29日
みーやぁ
買い物は抱っこ紐使ってる方多いですよね。参考にします。