
コメント

1boys mom ♡
私もグズグズが続くとこまめママさんと同じようにイライラしちゃいます(´・_・`)その度自己嫌悪になります😢
抱っこしてあげても泣き止まないですか😢?

はじめてのママリ
お腹いっぱいでオムツも替えて体調も問題ないなら、私ならとりあえず抱っこして一回笑ってみます😂もう何泣いてんのぉ〜‼️って☝️高い高いしてみるとか…😛どんな状況が分からないので難しいんですけど、ママが雰囲気をガラっと変えてみたら意外とつられるかも🤔と思いました☺️
-
ゆきみだいふく
そうですよね、ありがとうございます_(._.)_途中途中でやるのですが、もって5分程度‥。ここ最近はママべったり度が増えた気がして、ちょっと疲れてしまいました😅すごーく、可愛くて大好きなんですけどね😢
- 11月29日
-
はじめてのママリ
そんな時期もあっという間に終わって懐かしくなりますよ😚子育てって本当大変ですよね😭イラッとしたりヒヤッとしたり…子供は急成長してるから日々変化してて昨日と同じが通用しなかったり💦イラッとしても寝顔見ると愛おしくてイラッとした自分を反省して…皆同じだと思います🤫
- 11月29日
-
ゆきみだいふく
昨日と同じが通用しない‥。そうですよね。赤ちゃんなのに、大人と同じような感覚にいつの間にか私自身がなってしまってるんだと思いました。
子育てって本当に毎日が戦いだなと思います💦でも物凄く可愛くて、大事だということには嘘はないので、寝顔を見て、また明日たくさん抱っこしてあげたいと思いました。ありがとうございます_(._.)_- 11月29日

枝豆ちゃん
少しお外に連れ出してみればどうでしょう。
ずーっと泣かれるとイライラしちゃいますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
-
ゆきみだいふく
気分転換に外出して、その時はとてもご機嫌ですが、帰宅するとほぼ泣きます(TT)抱っこ大好きみたいです。
- 11月29日

きりもち
眠たいのかな?
どうしたのかな?
泣かれるとイライラしますよね、母だって人間。神様じゃありませんから(笑)
私は長女の反抗期に猛烈にイライラして、赤ちゃんのグズグズは可愛く思えてきます😂
泣きそうになろうものなら、すぐ抱っこしちゃいます(笑)
放置されない事を知ってる息子は涙を流して泣くような事が、ほぼないです。
なんかグズグズしそうになるとひたすら抱っこしまくり、口封じにおっぱい
-
きりもち
途中で送信しちゃいました!
なんかグズグズしそうになるとひたすら抱っこしまくり、口封じにおっぱいを与えちゃいます( ̄∇ ̄)
探してハイハイ、愛おしいです♡
イライラは、みんなします!
一呼吸してから可愛い赤ちゃんをぎゅーってしてあげてくださいね♡
あっと言う間に汗臭い男子になっちゃいますから!(笑)- 11月29日
-
ゆきみだいふく
泣いたらすぐ抱っこしてあげた方が良いですかね💦最近はすぐに抱っこしないで少し泣かせてその間に用事‥って事があるので😖
おっぱいも指で物凄い力で掴まれて傷だらけなので、最近苦痛なってきています😢なるべく授乳回数減らしてと8ヶ月の時に離乳食教室で言われて、ちょっとムキになってました。泣いたらとりあえず痛みは堪えて、おっぱいあげたいと思えます。
私が構わなくて、寂しかったのかもしれません😢可哀想な事をしました💦- 11月29日

ケイリン
イライラして良いんです。寝不足だったり、ホルモンのバランスの乱れだったり、ママは 精神的に 余裕が ないのです。あたしも 誰か助けてーって よく 心の中で 叫んでます。 子どもの 泣き顔見て、ため息も つきます。無理だーって 子どもの そばを 離れて、部屋を 一周してみたり、ぐるぐる 歩いて 自分の気持ちを落ち着かせたりします。
子どもは、 泣くのが仕事と 頭では 理解していても、耳をふさぎたくなります。あなたの気持ちに 共感したので、コメントしました。あたしも、日々 奮闘しています。
-
ゆきみだいふく
寝不足続きで疲れがあるので余計かもです😢今日初めて、「誰でも良いから助けてほしい!!」って思いました。
泣き顔見て、無になってしまう自分がいます。自分がダメみたいな気持ちになってしまいます😖共感してくださり、ありがとうございます_(._.)_- 11月29日
-
ケイリン
あなたの気持ち 本当に本当によくわかります😭共感できすぎて ハグしたいです😂
あたしも、自分のこと 責めます。イヤにもなります。だけど、自分が自分のこと 責めてたら、誰が褒めてくれるんだろうって ある日 思ったんです。自分は、自分のこと 大事にしなきゃ、なんて思って、自分で自分に あなたは 良く頑張っているょ😤うんうん、と 自分で自分に言い聞かせています😬笑っちゃいますけどね🤣- 11月30日
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます(TT)
そうですよね、自分が自分を責めたら駄目ですよね。今日はいくらか気分楽に過ごせました。泣いてる息子にもイライラせず、家事放置で遊んでました。嫁としては褒められないかもしれないけど、親としては頑張ってる自分を褒めたいと思います😫- 11月30日

あーちゃん
グズグズされるとイライラしてしまうもんです!笑
上の子がかなりグズりがひどくて泣きまくりでしたが 安全そうなら少しくらい離れてもいいです(^O^)イライラしたまま戻っても余計イラついてしまうと思うので😊
-
ゆきみだいふく
最近離れて泣かす事が多くて、こんなに余裕なくて大丈夫なのかなぁと不安になります😖イライラ無くしたいです💦
- 11月29日

くー
イライラしてる時に限って全く泣き止まないし寝てくれないですよね。
私は泣いてる時は抱っこだと疲れるので抱っこ紐でおんぶしちゃいます(笑)おんぶしてると寝てくれるので楽です👏
-
ゆきみだいふく
気持ちが伝わってしまってるんですよね、きっと😢おんぶ紐チャレンジしましたが、物凄く肩が痛くて15分持ちませんでした(TT)慣れればいけますかね😅
- 11月29日
-
くー
確かにおんぶ紐は腰も痛くなったりしますよね😅 でも手ではなかなか長く抱っこできないので頼ってます😂 無理しないでくださいね😊
- 11月30日
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます_(._.)_少しだけでもおんぶで対処していきたいと思います❕✨
- 11月30日

ryukaimam
耳痛いとかないですか?
便秘気味とか💦
私も三男すぐ泣くのでイライラしますよ💦
それにプラスして次男が鳴き始めたらもーーーーうとりあえずコーヒータイムにしてしまいます(^^)
-
ゆきみだいふく
ただ眠くて、抱っこしてほしかっただけみたいです😢台所に立つとしばらく戻って来ないのでそれも気に入らないみたいです😅💦
3人もお子さんいらっしゃるなんて凄い尊敬します。1人でいっぱいになるのに💦💦今度あまりにもイライラしたら飲み物、飲んで落ち着いてみます。- 11月29日
ゆきみだいふく
抱っこしてスッと泣き止みました。ちょうど夕飯作りの時で、最近台所に経つと物凄くへばりついて泣かれてしまって、合間合間に遊んだりご機嫌取るのですが、今日はダメでした。家事は適当でと思っても要領悪くて😖こんなママで息子は幸せなんだろうかとさえ思ってしまいます😢