

しぃぃ。
素直に自分の気持ち伝えてみるのはどうですか⁇
難しいかもしれませんが
はにーちゃん♡さんが
する気がないのに
我慢してするのは
どうかなぁぁって思います‼︎

りー丸
こんばんわ(∩´(エ)`∩)★
私もそうでしたぁ〜(ーー;)
でも切迫の危険性もあるので、そこは旦那さんに理解してもらうしかないですよね(´・_・`)

AYU
ちゃんと伝えた方がいいと思います(*^^*)
産後、めっちゃくちゃ大変になったときでも求めてくるようになったら、話さなきゃいけないときがきます。
今まだ妊娠中で気持ちにも余裕のあるうちに、しっかり話して理解してもらっておいた方が良いですよ😃

あり♡
一番大事なのは、はにーちゃん♡さんの気持ちだと思います(*^_^*)
乗り気じゃないのにそんなことしたくないですもんね><!
お腹が張ってきちゃったり、出血があったりしてもいけないし、、後悔しないためにも正直に言うべきだと思います\(ˆoˆ)/

ままり
コメントありがとうございます!まとめての返信でごめんなさい(>_<)
昨日旦那に伝えました。『俺もごめんね、大丈夫だよ。我慢するから』って言われたのですが、長い間我慢させ過ぎて今も申し訳なさとモヤモヤでいっぱいです。。
他の方法でお手伝いはしているのですが、やはり彼的には違うようで…(´・_・`)
けど、今は赤ちゃんが気になって仕方ないし、なんとか理解してもらえるようがんばろうと思います!旦那への気遣いも忘れずに。。
旦那に伝えた方がいいっていう皆さんのアドバイス、すごく背中を押されました(*´˘`*)ありがとうございました♡♡
コメント