※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初老
家事・料理

トースターが自宅にないんですが、代わりにオーブンレンジで鮭のホイル…


トースターが自宅にないんですが、代わりにオーブンレンジで鮭のホイル焼きできますか😞?

アルミホイルはダメなんでしょうか💦

コメント

ママリ

フライパンでもできますよ(*‘ω‘ *)

  • 初老

    初老


    差し支えなければ、やり方を教えて頂きたいです😞💓

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    ホイルに鮭や野菜を入れて包みます。
    フライパンに少量の水を沸騰させて、ホイルを入れ、蓋をして弱火で10分弱くらい熱せば出来上がりです✦ฺ

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    蒸すって感じです✦ฺ

    • 11月29日
  • 初老

    初老


    詳しくありがとうございます😍❤️
    やってみます☺️❤️
    助かりました〜( ´∀`)!

    • 11月29日
むつむつ

私の家はフライパンで作ってます!

  • 初老

    初老

    どうやるか教えて頂けたら嬉しいです😞💓

    • 11月29日
みぃ

私はホイル焼きはフライパンで作ってますよー☆

  • 初老

    初老

    フライパンの方多いですね😖!
    出来るなんて知らなかったです😹💦

    • 11月29日
m

オーブンレンジにアルミホイルってダメですよね…?💦
フライパンの方がいいかと思います💦

  • 初老

    初老

    やっぱりダメですよね😅💦
    食パン焼けるのでイケるのかなーと思ったんですが焼き方?熱の入れ方がトースターとは違いますもんね💦

    • 11月29日
  • m

    m

    何かあってからでは怖いので、私ならフライパンでやっちゃいます💦

    • 11月29日
  • 初老

    初老

    そうですよね💦ありがとうございます💓

    • 11月29日
まるちゃん

いつもフライパンで作ってます(*'▽'*)

  • 初老

    初老

    フライパンの方多いですね😖✨
    焼くというより蒸す感じなんですかね?💦💦

    • 11月29日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    フライパンだと楽ですよ(^^)
    ちょっと蒸す感じかもです(><)
    アルミホイルの上に具材を乗せて、調味料かけて包んで、蓋をして弱火で15分くらいかけてます(*'▽'*)
    フライパンに少量の水を入れると焦げ防止にもなりますよ(^^)

    • 11月29日
  • 初老

    初老


    火が通ればなんでも良いです😍💓
    詳しくありがとうございます❤️
    今度やってみます😍💗💗💗💗

    • 11月29日
わび

魚焼きグリルでもフライパンでもいけまっせ😊👍

  • 初老

    初老

    魚焼きグリル!!
    使った事なくて思いつきもしなかったです😂💓

    • 11月29日
ぽんぽこ

オーブンレンジでも、オーブン機能とレンジ機能で別れてればアルミ使えると思います!うちもオーブンレンジで、アルミ使うときはオーブン機能にしてます!
でも心配ならフライパンがおススメです😅

  • 初老

    初老


    一応分かれてるので使えるかもですね!!
    でも説明書がなくて大丈夫か怖いので、フライパンのが安心ですね😅💦

    • 11月29日
deleted user

オーブンレンジのオーブン機能でしか作ったことないです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
レンジだとアルミホイル燃えました‪‪💦‬

  • 初老

    初老

    レンジがダメなのは知ってるんですが、オーブンとかグリル機能だとどうなのかなーと思いまして😅💦
    燃えたとか怖すぎますw

    • 11月29日
るる

オーブンレンジでホイル焼き出来ますよ。レンジではなく、必ず、オーブン のほうでしてください。
みなさんおっしゃってるようにフライパンでも出来ます。オーブンレンジですることに不安ならフライパンのほうが良いです。フタをして火をつけてください。

  • 初老

    初老

    ごめんなさい、下にお返事しちゃいました💦💦

    • 11月29日
初老

できるんですね!✨
今度勇気を出してやってみようかな、、
でもフライパンのが手っ取り早そうですね💗