
コメント

まりっぺ
ココアパウダーなら良いと思いますよ😊
チョコレートはもうちょっと後でもいいかなぁって思います😭

退会ユーザー
チョコレートは依存性があると何かで知ってあげないと決めてるんですが、食べ過ぎなければ大丈夫なのでは?
実際1歳超えたらチョコレートあげてる方沢山いますし(●´ω`●)
-
ぽっぽ
依存性があるんですね。
知りませんでした(>_<)
チョコレート単品ではあげる予定はまだないのですが量には気を付けようと思います。
ありがとうございました。- 11月29日

canaria
うちは食べさせてますが、上の子が食べてるの見て欲しがって奪うので😥
歯磨きはしてます💧虫歯が一番だと思うので🙄
-
ぽっぽ
上のお子さんが居ると欲しがると言いますよね。
うちはまだ一人なので欲しがることは無いのですが、これから友達とか食べてるの見て欲しがったりもありますよね…。
あげるにしても歯磨きはしっかりしようと思います。
ありがとうございました。- 11月29日

HMS☺︎
チョコレートは依存性もあるし虫歯になりやすいから結構食べさせてない子多いです!が、私はまあいっかと食べさせてます😂
あげるとしても普通のチョコはひと口、あとはチョコチップ入のパンです!
ちなみに最近から食べさせだしました!
-
ぽっぽ
依存性があるのは知りませんでした(´・_・`)
食べさせても量の加減と歯磨きはしっかりしようと思います。
ありがとうございました。- 11月29日

黄緑子
ココアパウダーならまだいいと思います!
チョコそのものは食べなくても生きていけるので、三歳以降でも小学生でも与えなくて済むなら与えなくていいと思いますよ(*˘︶˘*).:*♡
ちょこはすぐ虫歯になります(><)
-
ぽっぽ
無糖のココアパウダーがあるので使ってみようかと思います。
周りの食べてる子みて欲しがったりとか無ければ食べさせるのは辞めようと思います。
もし食べさせても子供のためにも歯磨きはしっかりしてあげたいと思います。
ありがとうございました。- 11月29日

2kids.mama♡
この前初めてあげましたし
友達の子も一歳半であげてから食いつきすごいです😭
うちはそれ以来あげてませんがほんの少しならいいと思いますよー!
こればっかりは親の自己判断ですね( ´_ゝ`)
あと歯磨きちゃんとしてあげれば大丈夫だと思います🙆
-
ぽっぽ
食いつき凄いんですね(´・_・`)
大人でも美味しいと思うものが子供が美味しくないわけないですもんね…。
虫歯になるのは可哀想だし私も嫌なので歯磨きはしっかりしようと思います。
ありがとうございました。- 11月29日

ぴぃまま
私の周りのママさんは、2歳を過ぎてからあげてる方が多いです🙌🏻
出来るだけあげないように…と思ってても、2歳くらいなったら色々な食べ物に興味が湧いて、欲しがるみたいです。
出来るだけあげないようにと粘っても、2歳くらいにあげてしまったという方が多いです😂
虫歯のことや、甘いものが好き過ぎるようになることを避けて、あげたく無いとのことでした🍫
-
ぽっぽ
色んなものが食べられるようになったら欲しがってしまうんですね(>_<)
虫歯も甘いものが原因で肥満などもありますし食べさせるにしても歯磨きと量はしっかりしようと思います。
ありがとうございました。- 11月29日

アーニー
チョコはあげてないです、未だに。
ココアクッキーはあげましたけど。
知らなくていいなら、そのままあげません。

のび♡のん
ココアパウダーならありかなーって思いますが、チョコはまだ先でもいいかなぁーって思います。うちはまだチョコデビューしてないですし、今の所させる予定もないです♡
ぽっぽ
ココアパウダーで蒸しパン作ろうと思います。
甘さがあるのでチョコレートはもう少し先にしようと思います。
ありがとうございました。