
コメント

エーまま
私は田舎なので公立幼稚園は2年保育しかありません。。
保育園は高いし、働いていないし。。少しでも貯金をしたいのと、バスの送迎があったので、、あと先輩ママ達の評判が良かったので^_^来年、小学生になります‼️
エーまま
私は田舎なので公立幼稚園は2年保育しかありません。。
保育園は高いし、働いていないし。。少しでも貯金をしたいのと、バスの送迎があったので、、あと先輩ママ達の評判が良かったので^_^来年、小学生になります‼️
「保育」に関する質問
完母 5ヶ月ほど前に卒乳 授乳やめてからも食欲が止まらず授乳してた時と同じように食べてしまいます、、 幸いまだ体重は微増くらいで止まってますが😂自宅保育ということもあり、なんかずっと食べちゃいます、、 肉付きも…
お昼寝大好きな子って何歳くらいまでたくさん昼寝ててくれるんですかね?😂 2歳3ヶ月で自宅保育、 朝は6時半〜7時に起きて、 昼寝は12時過ぎ〜14時過ぎまで2時間弱、(多分毎回私が起こさなければもっと寝てる) 夜は21時…
お泊まり保育があるのですが、 髪が長い娘さんをお持ちの方、 髪型ってどうされましたか?? 家でお風呂はいって、夕方から集合なので 幼稚園ではシャワーなどしません。 下ろしていくと食べる時邪魔だよな、、 でも寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりりん
私の地域も公立幼稚園は二年保育しかないんです(^_^;今、保育園選びでかなり迷っていますー(;´Д`)
エーまま
園を見学出来る日があると思うので見に行ってみたらいいかもしれないですよ^_^
良いところが決まるといいですね☆
かりりん
今月か見学に行ってみようと思います(^^)3年保育に通わせてる友人に、二年保育にするなら、図画工作や身の回りのことは自分で出来るように家でしつけしないとダメだよ。と言われたんですが、本当なんですか?
エーまま
確かに言われてみれば出来る子が多い気がします。でもできない子もいるし、たまにお漏らしする子もいますよ!幼稚園の面接で身の回りのできないことはありますか?と聞かれて出来ない部分は先生たちがフォローしてくれますよ^o^
エーまま
図画工作は先生に教えてもらいながらやるので大丈夫ですよ^_^
今は出来なくても、身の回りの事も慣れると出来るようになってきますよ^o^
かりりん
そうなんですね(^^)子供の性格や個性ですね(^-^)色々と相談に乗ってくださってありがとうございます♥︎