娘の鼠径ヘルニア手術、腹腔鏡と開腹手術で悩んでいます。傷口の目立ち具合や全身麻酔が心配。経験者の意見を聞きたいです。
本日娘が鼠径ヘルニアと診断され、手術日を決めてきました。
手術法が腹腔鏡手術と従来の開腹手術の二通りあると言われどちらの方法でするか悩んでます。
どちらもメリットとデメリットは医師から説明は受けましたが、傷口がどの程度残るのか心配です。
女の子なので出来れば傷口が分かりにくい腹腔鏡がいいかと思いますが、麻酔の仕方や手術時間を考えて開腹手術にした方がいいのか…
2歳とはいえ全身麻酔となると心配です。
経験された方、お子さんが鼠径ヘルニアの手術受けた方いましたら意見教えて欲しいです(><)
- R!!!N(5歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
まめちゃんママ
違う手術ですが、一歳4カ月くらいで長男が全身麻酔しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
心配はありましたが、それしか手段はなかったため...
麻酔から覚める時に泣き叫び暴れましたが、ずっと抱っこでしばらくしたら落ちつきなんともなく大丈夫でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
女の子だから傷口も気になりますよね...
だいち
うちの子は陰嚢水腫で9月に手術しました。
全身麻酔で腹腔鏡手術でした。
股関節あたりに少し傷跡はありますが、小さいので全く気になりません。
女の子ならなおさら傷跡は小さい方がいいと思うので、腹腔鏡手術の方がいいと思います!
-
R!!!N
9月に手術されたんですね💦
麻酔から覚める時は大丈夫でしたか?
腹腔鏡は医師からミリ単位の傷口と聞きましたが、全く気にならない位なんですね‼️
参考になります🙏✨- 11月29日
-
だいち
9時から11時前くらいまで手術で、手術終わったので迎えに行ったらもぅ起きてました。私の顔見た瞬間に泣いてました。
その日は寝てることが多く、起きてもグズグズ言うことが多かったです。
翌日退院したのですが、前日手術したとは思えないくらい元気満載で、大人しくさせるのが大変なくらいでした💦
腹腔鏡手術だったので、身体への負担も少なかったからかなと思います!- 11月29日
-
R!!!N
2時間の手術大変でしたね(><)💦
麻酔から覚めた後はやっぱりグズグズなりそうですね。
腹腔鏡の方が負担が少ないんですね🤔
なるべく負担がないようにしてあげたいです😭❤️
主人と相談して決めます✨
ご意見ありがとうございました🙏💕- 11月29日
-
だいち
手術が無事終わって、早く普通の生活に戻れるといいですね😊
R!!!Nさんもお子さんも大変だと思いますが頑張って下さい❤️- 11月29日
-
R!!!N
ありがとうございます😊💕
- 11月29日
さーその
外科で看護師してました(o^^o)大人相手だったので、アドバイスになるかどうかわかりませんが…
腹腔鏡のほうが術後の痛みとか傷口はかなりちがってくるとおもいますよ(>_<)小さなお子さんだと、痛み我慢できるか心配です。注意していても傷口触っちゃって創感染…なんてことも考えられるし開腹しないで済むならそっちのほうがいいんじゃないでしょうか…もちろん、腹腔鏡でも傷口複数できますが小さいので(>_<)
-
R!!!N
術後の痛みとかも違ってくるんですね😵💦
開腹より腹腔鏡の方がやはりメリットは大きいのでしょうか??
看護師さんからアドバイスいただけて参考になります🙏💕- 11月29日
-
さーその
患者さんみてるとだいぶ違うっぽかったですねー。開腹だと傷も大きくなる分侵襲もあるので、入院期間も長くなるのではないですかね?合併症もどっち選んでもあるけど、開腹の方がリスクは高いのではないでしょうか?(>_<)大人のソヘだと、開腹ってなかったような…鼠径のところだけ切って戻すのが多かった気がしますが…子供がどういう術式なのかわからなくてすみません^_^;
- 11月29日
-
R!!!N
そうなんですね😵
開腹は1泊2日で腹腔鏡は2泊3日と言われました💦
開腹の方がリスクが高いんですね🤔
主人と相談した決めたいと思いますが、皆さんの意見聞くと腹腔鏡がいいですね✨
貴重なご意見ありがとうございます🙏💕- 11月29日
R!!!N
1歳4カ月で全身麻酔で手術されたんですね💦
麻酔から覚める時そんな感じだったんですね(><)
どちらの手術も全身麻酔は変わりないので、主人と相談して決めたいと思います。
ありがとうございます😊