![こてみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子を育ててます。先週から夜中0時~5時まで15-30分おきに起…
4ヶ月の男の子を育ててます。
先週から夜中0時~5時まで15-30分おきに起きて、ぐずったり、元気に声をだしてかまってアピールしたりが始まりました😂夜泣き?ってほど泣かないんですが、とにかく寝てくれなくて私も旦那もヘロヘロになってます(^0^;)
もちろん授乳、オムツ、温度など、除外できるものはチェックしてますけど、訳もなく、とりあえずかまってよー!って感じです(^-^;
これがだんだん夜泣きになるんですかね。。
今までちゃんとしたお昼寝というものをしてくれなかったのですが、(抱っこしていると外出先でも寝ている)ちゃんと横になってお昼寝を促した方がいいんでしょうか?
そしたら私も少し寝れるかなと…
ちなみに朝は7時前に起き、21時には寝かせてます。昼間はお散歩したり、一緒に遊んだりして、黄昏泣きもだいぶ落ち着いてきたので、そんなにグズりません。
- こてみん(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント