
コメント

ゆうママ
あたしは血圧で44日入院しました(;_;)
入院費用心配ですよね〜
社会保険組合に電話したらすぐに高額医療限度額証を送ってきてくれましたょ。
また入院にあたり事務に一言
高額医療証申請中なんですけどと伝えておいてもよいかもですよ
組合の方に病院によっては伝えておくと、待っていてくれるとのことでした!
しかし
一回目の入院費はギリ
限度額超えしなかったので
そのままの支払いでした(⌒-⌒;)
ゆうママ
あたしは血圧で44日入院しました(;_;)
入院費用心配ですよね〜
社会保険組合に電話したらすぐに高額医療限度額証を送ってきてくれましたょ。
また入院にあたり事務に一言
高額医療証申請中なんですけどと伝えておいてもよいかもですよ
組合の方に病院によっては伝えておくと、待っていてくれるとのことでした!
しかし
一回目の入院費はギリ
限度額超えしなかったので
そのままの支払いでした(⌒-⌒;)
「妊娠・出産」に関する質問
アプリによって若干のズレはありますが 前回の生理が6月5日〜10日 ルナルナは排卵予定日が6月16日🥚 6月15日に仲良し♡ 生理予定日が7月1日でしたが2日にピンク色の出血が少し。 このまま生理になるんだろうと思っていた…
この時間に寝れない時ってどうしたら良いんですかね😂 38週すぎてから3時間くらいしか寝られない日々が続いていて、肌もボロボロだし自律神経もおそらくボロボロです😂 一昨日は眠たい目をこすりながら日中頑張ってずっと…
2人目を妊娠中で、7月30日が予定日なのですが、上の子のお盆期間の保育園をどうしようかと思っています。 上の子が生まれてからとにかく2ヶ月くらいはまともに寝られずフラフラでしんどかったので、2人目出産後、保育士さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りぃ*
ゆうママさん☆
ありがとうございます♪
そうなんですね(-_-;)
自己負担が大きいと困りますね…
今、扶養の保険証の手続きの途中で、九月に入ってから保険証ができるんですよね…困ったなぁ(´・ω・`)
ゆうママ
でもね、ちゃんと保険証作ってる最中だと
それを証明する証書を職場が発行してくれますょ
ただいま
保険証作成中みたいな感じで❗️
りぃ*
ゆうママさん☆
そうなんですね♪
でも…短くて4~5日なので、高額医療できるかな?
ゆうママ
高額医療の額も年収によってなんですよね〜
また
この入院期間中の入院費用がいくらなのかによってはダメだったり
ようは年収によって設定違いますが八万超えたら高額医療使用できるけど、八万以下ならできないから払うという感じで
まさにあたしが一回目これでした(⌒-⌒;)
しかし、退院後
社保組合によりますが申請するといくらからは返ってくるとかあるので社保組合に電話し聞いてみた方が早いかも
りぃ*
ゆうママさん☆
そうなんですね(>_<)
退院後に社保組合に電話して聞いてみます☆
あと、保険会社にも連絡してみなくては…*
ゆうママ
保険会社はすぐやってくれました(⌒▽⌒)
けど医者が保険会社提出書類記載するのが忙しいから一ヶ月くらいかかりました💧
りぃ*
ゆうママさん☆
病院の方が時間がかかるんですねぇ(-_-;)
確かに、傷病手当のも、まだ時間が、かかってますね(>_<)