※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

つわりがつらくて精神的に不安定です。どう乗り越えたか教えてください。

辛いです。こんなママでごめんなさい。
今辛いつわりと戦ってます
吐き気や具合いがわるいなら
まだ頑張れるのですが
私はよだれ悪阻とゆうまれな悪阻もあります。
とにかく1日中唾液が口から溢れだしそうなくらい出ます。
2分に一回はペットボトルなどに
唾液を吐き出してます。
そのせいで上の子との会話も少なくなり
家でもほぼ1日中寝たきり。
母や周りに話してもわかってもらえず
ただただ一人でこの悪阻と戦ってます
ただ…もう精神的にやられてしまい
先程大泣きしてしまいました。
旦那も毎日仕事で遅く、上の子のお世話もろくにできず本当に辛いです。
この悪阻はすごく長引くと聞き
こんな毎日があと約8ヶ月ほど
続くと思うと死にたくなります。
みなさんはどうやって乗り越えましたか。
もう精神的に不安定すぎて嫌になります

コメント

ゆいせい♡

泣きましょ泣きましょ😭
私もヨダレ悪阻と吐き悪阻と食べ悪阻に悩まされました。。
上の子のお世話できないですよね💦
甘えれるところありますか?実家とか💦誰かに任せれるなら任せましょ💦無理しないでください😭

るるんこさん

カバーをつけたペットボトルで飲み物を飲むふりをして吐き出していました
なかなか理解が少なく辛いですよね(´;Д;`)

あいこ

わたしの友人もよだれ悪阻でした!
その子は妊娠4ヶ月後半には悪阻も落ち着き、残りのマタニティ生活はエンジョイしてましたよ!
悪阻が続く期間や悪阻の重さは人それぞれなので周りになかなか理解してもらえないと思いますが、悪阻は期間限定なので今だけのこと!!と気持ちを切り替えて耐えるしかないですよね(T-T)
わたしも吐きづわりで入院中です。
お互い頑張りましょう!

のんちゃん

わかります、わかります😭私も29週でまだまだ終わる気配がありません😔ヨダレ悪阻のせいで水は気持ち悪く感じ飲めないし、喋るのつらいし、外食も恥ずかしくてなかなかできないし…。
同じ妊婦さんでも、先輩ママさんもみんな知らないし…。
まだ仕事してるので、仕事中や通勤時もつらいです。
出産後治るのか、それも不安でたまりません。
お互い頑張りましょうね!!

コピーキャット

先生によるんでしょうね…
私は前回が食べつわりで肥えはしたけど楽しい妊婦期間だったので、今回吐きつわりだっただけで全然ダメでした💦
それこそ娘に遊べないでごめん〜って気持ちで自分が情けなくて泣いてました💦
旦那に協力してもらって、夕飯はほぼ惣菜か鍋にしてました‼️
この前の検診の時に、つわりの薬をもらってからは元気ピンピンです‼️
先生が先生の処方する薬なら飲んでも大丈夫、むしろ辛いなら飲みなさいってタイプなんです💦
まだ週数的に際どいかもですが、一度電話でもいいのでかかりつけの産婦人科の先生に辛すぎる事を相談されるのどうですかね💦

snoopy*

私も2人目の時よだれ悪阻でした😭
なかなか周りにいないので理解もされず、吐き悪阻もありましたが、
その数倍私はきつかったです💦
私も大泣きしました(*_*)

私はミント系のガムを食べると少しマシになりました!
あと、吐き悪阻が落ち着いて来た頃によだれがでてきても少しは飲み込む努力をした所、ペットボトルがいらないくらいマシになりました!
参考にならないかもしれませんが是非❗️
いつでも気持ち吐き出してくださいね♡

へなへな

よだれづわり私もありました!
地味に辛いんですよね!
でも吐きづわりが落ち着く安定期にはよだれづわりも無くなってました!
毎日吐血したし辛い毎日で死にたくなったけど大丈夫!こんな私でも耐えられました😊
乗り越えたら今よりもっと強くて優しいママになれるはずです😌💓

kawa♥saki

私も臭いづわり+吐きづわりで入院し、退院したところです。
入院前、死んで楽になりたいとさえ思いました。消えたいと。
しかし退院手続きする前から吐きまくって退院出来たものの帰宅してからも水分すら嘔吐。しかも入院前より激しい嘔吐になってる気が(^^;💦💦

つわりの辛さって結局のところ誰にも理解されませんよねぇ(´TωT`)💔
話すことでせめて気持ちを楽に出来たらと思ってもやはり理解されなくて余計精神的にもきました……。

どん底に落ち込むとなかなか気持ちはあげにくいですが、悪阻の酷さは赤ちゃんが元気な証拠!胎動が聞こえない今赤ちゃんからの愛情表現と思い込み気持ちをコントロールしようとしてます!!なかなか難しいですが(笑)

『なんで私だけこんな苦しいし辛いのよ……』と思ってしまうと思いますが
辛いのは一人だけじゃないので大丈夫です😄一緒に乗り越えましょう!!

かーちゃん

私は飴舐めてしのいでました。
頭痛もあって娘には悪いけどビデオとかつけてほぼゴロゴロしてました。
吐きつわりが落ち着く頃には気にならなくなったので、そんな人もいます!
薬出してもらえますよー。
私が出してもらったのはよだれづわりの薬とゆうよりは、ついでの効能で効くってゆうようなやつだった気がしますが…
早く治まるとイィですね(>_<)

ちい

私もヨダレ悪阻ありました!!
吐き悪阻が落ち着いた頃にヨダレ悪阻が始まり……本当に辛かった💧ずっとハイチュウなど食べてたせいもあり体重も増えるしいい事ありませんでした😭お出かけの際もガム噛んだり袋を持ち歩いたり……ずっと吐き出しての繰り返しでした😰

deleted user

今まさに同じよだれ悪阻で苦しんでおります😢辛いですよね お気持ち痛いくらいにわかります💦先生に相談しても対処法がないと言われ、周りに同じ症状の人もいないし 誰にも理解されない悲しさで涙が出ましたね😢
外出の時には空のペットボトルが手放せませんでした 家では犬用のペットシーツを敷いて、その上から唾を吐いていました💦 汚れたら捨てるだけなのでオススメです
もうすぐ臨月でこのまま出産まで続くかなと諦めています
こんな辛い中ゆママさんはよく頑張っておられますよ😢おひとりで抱え込まず、実家など頼れるところがあれば助けを求めてくださいね😭