 
      
      1歳のお子さんが保育園に通っていないママさんへ。インフルエンザの予防接種を受けるべきか悩んでいます。効果や副反応を考えていますが、重症化が怖いとも。受けるべきか迷っています。
1歳で保育園等には通っていないお子さんがいるママさん教えて下さい!
インフルエンザの予防接種は受けましたか??受けませんでしたか??またその理由も教えて下さい!
遅くなってしまいましたが今週予約をとっていて受けるつもりなのですが、効果が低いことや副反応のことを考えると受けるべきなのだろうかと迷い、でも重症化したらこわいし…など色々考えていたらよくわからなくなってきてしまいました…(>_<)
- はち
コメント
 
            退会ユーザー
まだ受けてないです
12月に受けます🙃
水疱瘡の予防接種受けちゃったので4週間はなにも受けれないと聞いたので、期間経過待ちしてます
去年も受けましたよ😆
 
            ゆず
支援センターやショッピングモールによく行くので受けました!インフルエンザ脳症になってもイヤだし、辛い思いをする子どもを見るのも嫌なので😣
- 
                                    はち コメントありがとうございます! 
 外出すればどこでももらう可能性ありますもんね(>_<)
 後から後悔するようなことになりたくないですし、やはり受けたほうが安心ですね- 11月28日
 
 
            木だらけ
去年上の子が1歳になってすぐでしたが、インフルエンザ打ちませんでした。大人は打ちましたよ!
今年は保育園に通っているので受けました!
- 
                                    木だらけ ちなみに小児科の先生に聞いたら、受けててもかかるときはかかるけど脳炎とかの重症化はほぼゼロと言われました。 - 11月28日
 
- 
                                    はち コメントありがとうございます! 
 脳症や重症化はほぼゼロなんですか?!それは受けたほうが安心ですね!お話聞かせていただいてよかったです☆
 ありがとうございます(*^^*)- 11月28日
 
 
            Ohana
打ちました(^-^)
保育園に行っている子と遊んだり、支援センターやショッピングモールにも行くので、重症化を防ぐため打ちました(^-^)
私も主人も受けてます(^-^)
- 
                                    はち コメントありがとうございます☆ 
 保育園に行っていなくても外出すればどこでももらう可能性ありますもんね(>_<)重症化もこわいし…後から後悔したくないですし、受けたほうが安心ですね!- 11月28日
 
 
            ミュち
打ちました(^^)
インフルエンザって毎年患者数がすごい多いのでスーパーや公園などどこでももらう可能性あるし不安なので💦
息子は外遊びが大好きなので、打ってないから外出控えるとかも可哀想ですし💦
- 
                                    はち コメントありがとうございます☆ 
 そうですよね(>_<)外出すればどこでもらうかわかりませんもんね(>_<)
 うちの子も外が好きなので控えるのも確かにかわいそうです…
 重症化もこわいですし、受けたほうが安心ですね☆- 11月28日
 
 
            いちご みるく
家族全員で受けました。お出かけもするし、何処で移されるか分からないので…。なってから苦しい思いをさせるのは嫌だし重症化したら怖いですし。
- 
                                    はち コメントありがとうございます! 
 そうですよね(>_<)
 冬の間出掛けないなんて無理ですし、外出すればどこでももらう可能性ありますもんね(>_<) 重症化もこわいし、後から後悔したくないですし、受けたほうが安心ですね!- 11月28日
 
 
            退会ユーザー
受けました!全く外出しないのは無理だしもしかかってしまったときに重症化するのだけは避けたいので💦💦
副反応は何もありませんでしたよ😊
- 
                                    はち コメントありがとうございます! 
 確かに外出しないなんて無理ですよね(>_<)重症化もこわいし、後から後悔するようなことは絶対嫌なのでやはり受けたほうが安心ですね- 11月28日
 
 
            かえでんでん
いつも支援センターに遊びにいってるので打ちましたよ💉
- 
                                    はち コメントありがとうございます! 
 保育園行っていなくても外出すればどこでももらう可能性ありますもんね(>_<)打ったほうが安心ですね。- 11月28日
 
- 
                                    かえでんでん そうですね😅去年友達の子供が打ってなくて入院してました💦そうなると怖いので親が少しでも防げることがあるのならしたほうがいいのかなーと思って😂 - 11月28日
 
- 
                                    はち 入院ですか?!それはこわいですね…重症化を避けるためにもやはり打ったほうがいいですね(>_<) 
 ありがとうございます☆- 11月28日
 
 
            ささこ
子ども1回目受けました(*^^*)
12月に2回目を受ける予定です!
支援センターなど、子どもがたくさんいるところに行くので、安心のために(*^^*)
- 
                                    はち コメントありがとうございます! 
 そうですよね(>_<)うちも支援センター行きますし、保育園行っていなくても外出すればどこでもらうかわかりませんもんね(>_<)やはり受けたほうが安心ですよね☆- 11月28日
 
 
   
  
はち
コメントありがとうございます!
二人目がお腹にいらっしゃるのですね(*^^*)おめでとうございます☆
去年も受けられたのですね☆
やはり受けたほうが安心ですよね(>_<)
退会ユーザー
ありがとうございます😆
小児科の先生は、大人が受けてら子供はあんま必要ないけどねー保育園行かないならって言ってましたが去年は主人が受けてくれなくて😅
だから娘は打ちました😅
今年は主人が受けてくれたのでもしかしたらこのまま娘は受けない可能性もありますよ😆
妊娠中なので私そんな外出ませんしね😅
はち
大人が持ち込まないっていうのは重要ですよね(>_<)
主人の分も勝手に予約したので強制的に打たせます(^^;