
コメント

ちびトラマン
はじめまして😄
うちの子はまだ1ヶ月ですが、出生体重3332gでほぼ母乳ですが、1ヶ月検診で4880gまで成長してました🤗
ちなみに上の子も似たような感じの成長ぶりでした(笑)
上の子は2歳ですが成長曲線上の方です🙂
よくでるおっぱいなんだね〜って看護師さんに言われました(笑)
小さくて悩むよりはいいかなって😅
重たいですが(笑)

H mama
母乳で育つ分にはいいと
言ってましたよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾⭐️
-
みんみ
それなら安心です!
ありがとうございます😊- 11月28日

くるみ
はじめまして!
私の娘と同じ感じだったので
思わずコメントしちゃいました……!
私の娘も
出生体重 3196g
1ヶ月検診 4200g
2ヶ月検診 6300g
寝る前だけミルクで、ほぼ完母です(´・ω・`)
市の2ヶ月検診の時、保健師さんに増えすぎですか?と質問したら
「この時期は大きく体重増えるから大丈夫よ〜!動くようになるとスリムになっていくからね!」と言われました!
-
みんみ
一緒だ✨
やっぱりそのくらい増えるんですね😂
同じ方がいて良かったです!
大丈夫ならよかったです!- 11月28日

kanae
うちの次男坊は出生体重3370gで、(1ヶ月検診での大きさは忘れました(笑))2ヶ月検診で6400g
最近、生後50日くらいで測ったら7130gなってました…小児科の先生に生後2ヶ月だと伝えると「え?2ヶ月?」と2度聞きされましたw
身長も大きいようで、生後4ヶ月くらいと間違われます(笑)
-
みんみ
そんなに大きい子もいるんですね😂
1ヶ月に大体1キロって言われたので
うちの子もしかして太り過ぎ…?
って焦ってしまったのですが
皆さん結構この時期は太るみたいなので安心しました☺️
コメントありがとうございます😊- 11月28日
みんみ
重たいですよね😂
赤ちゃん訪問のときにすごい増えてるね〜
って言われてうちの子だけかと思っていましたか
確かに小さいよりは大きいほうがいいですね!
ちびトラマン
私の母乳が高カロリーなのか、飲んだ分だけすくすく吸収する体質なのか(笑)
成長曲線からはみ出なければ問題ないと思います😄
みんみ
私の母乳高カロリーだったりして…笑
成長曲線からはみ出してないので
これからも成長を見守っていこうと思います☺️
ありがとうございます😊