
コメント

hiromama0611
関西在住で
10月上棟式をしました!
私たちはもち投げはなく
またお昼は工務店さんが
大工さんたちにお弁当を出してくれました。
なので10時の休憩に
お茶と肉まん(寒かったので)
15時にコーヒーとシュークリーム?を
出しました。
心付けに関しては
棟梁の方ともう一人
(クレーンをあげてくれる方)に心付けを渡し、
最後にビール1ケースを渡しました!
大工さんが7人くらい来てくれたので
全員に心付け渡した方がいいのかな?と
思ったのですが
現場監督に確認したら
他の大工さんは応援できてくださったみたいで
棟梁の方にお渡ししてくださいといわれ
棟梁の方しか心付けを渡していません。
よー
わたしは九州ですが、やはり地域や工務店によって様々ですね(>_<)
わたしたちは先週クレーン車を使っての棟上げがあり、今週上棟式があります。棟梁の方しか心付けは渡されていないんですね(^^)
わたしたちも棟梁のみに渡そうかと話しています。
情報ありがとうございます!
ssnn0202さんも素敵なお家ができますように!