※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu☆
妊娠・出産

妊娠33週で鮮血が出た。痛みはないが不安。同じ経験の方いますか?病院に電話しました。



今日朝起きたら何かタラタラという感じが
股から感じてトイレに行ったら鮮血が…
お腹の張りや痛みはなかったのですが、一応不安なので
病院に電話へ…。
まだ33周なのでなにもない事を祈ってますが。
妊娠後期にこのようになった方いらっしゃいますか?

コメント

よち

わー💦
私長男の時に33週で出血しました。
あまり良い情報ではありませんが、そのまま病院で即入院となりましたが、結局その日の夜に破水しました。
そのまま大きな病院へ救急搬送、長男は34週の早産での出産となり、N ICUに1ヶ月入院しました。
でも今は何の問題もないヤンチャな3歳児、早産で生まれたなんて誰も信じてくれないくらい元気いっぱいで、モリモリ食べます!
何もなく36週くらいまでもつといいですが、私の場合はそうでした💧

  • yuu☆

    yuu☆

    同じ週数とは…💦
    そういう事もあるんですね😰
    おしるしだったんですかね??
    もし、産まれてしまってもそういう方がいるならなんか心強いです💦
    元気いっぱいになってるのが1番ですもんね!
    何もなくそのくらいまで持つことを願うばかりです😭😭

    • 11月28日
  • よち

    よち

    まさに病院の先生に、これおしるしじゃなきゃいいんだけどねぇ・・・💧と言われた夜に破水して、おしるしだったねー💧って言われました💦
    33週くらいだと最悪早産になっても、そんなに大きな心配なく育つ子がほとんどです!
    もちろん、臨月までお腹にいるに越したことはないんですが。

    • 11月28日
  • yuu☆

    yuu☆

    うわ〜…初めての妊娠で分からない事ばかりで不安しかないですよね💦
    自分がそういう風になるとは全く思ってもなかったのでちゃんと身体に気配りしてたら良かったのかなとか…
    先生にとりあえずみてもらってきます😰

    • 11月28日
ぷぅ

36週までの3週間くらい切迫早産で入院になってしまうのではないでしょうか💦💦💦
私は出血も破水もないですが、
生理痛の様な痛みで健診じゃない日に電話をし診察してもらったら、お腹の張りや頚管長が短くなっていたので、即入院、安静となりました💦

今も入院中です😭

  • yuu☆

    yuu☆

    確かそうですよね…💦
    痛みとか張りはないのですが出血があるので安心らできないですね😰
    出産まで入院なんですか??💦

    • 11月28日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    出産までではなく、状態が落ち着くまでか、36週か37週までかと…
    その病院、先生によって違うと思います💡💦

    • 11月28日
yuu☆

そうなんですね…💧
先生次第なんですかねσ(^_^;)