※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

母乳の飲ませすぎはないですよね!?乳児期の体重増加傾向が、その後にも…

母乳の飲ませすぎはないですよね!?
乳児期の体重増加傾向が、その後にも影響したりはありますか!?

長男は3110グラムで産まれて、3ヶ月検診が7800グラムと大きめ。その後も常に曲線を上回る感じでかなり増えて、現在小4でほぼ60キロ。

次男は3364グラムで産まれて、3ヶ月検診は6600グラムと標準。現在小2で痩せ気味。

三男が2382グラムと低体重で産まれたのですが、かなり飲むし吐き戻しも一度もなく、グングン体重が増えていき、2ヶ月入ったばかりで5300グラム。
小さく産まれたから体重が増えると嬉しかったけど、このままでは出生体重が1キロ違うのに3ヶ月検診頃には同時期の次男に追い付きそうだし、増え方が急激過ぎるのってどうなんだろう?と少し心配になりした💦

コメント