※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりんりんりん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘のおむつかぶれが悪化中。処方薬も効果なし。日常でできる対策を知りたい。再度皮膚科へ相談予定。

おむつかぶれについてです。

10ヶ月の娘ですが、2週間ほどおむつかぶれが良くならず、むしろ悪化してる状況です。
半年ほど前に処方してもらった塗り薬も全然効きません。
これまでかぶれてもすぐに治っていたのに、、。

再度皮膚科に行こうと思っていますが、
「これをしたら良くなったよ」など日頃できるような事あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

りんりんりんりん

ちなみにですが、うんちの場合は都度シャワーで洗っていて、
お風呂の後はできる限り乾燥させた後にオムツをつけています。

少し高めのオムツに変えてみた方がいいのかなぁ。

チャグチャグ

うちの娘も10ヶ月の頃、下痢でオムツかぶれになり皮もむけるほど酷く、病院で処方された薬を1週間ほどつけましたが良くならず、先輩ママの友達からオムツ替えのたびにシャワーでお尻を洗うのが一番!と教えてもらい、毎回で大変でしたがオムツ替えのたびにお風呂に連れて行ってシャワーで洗いました。
そうしたら、3日で劇的に良くなりましたよ(^^)
お大事にしてください!

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    ちなみに、ウンチの時はもちろん、オシッコだけの時でもシャワーで洗いました。

    • 11月27日
  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    コメントありがとうございます!
    オシッコの時もですね。やってみます!
    外出時はどうされてましたか?

    • 11月27日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    その期間は、外出してませんでした(^^;;

    • 11月27日
  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    そうなんですね!
    外出の時悩みます💦

    • 11月28日
ママリ

皮膚科で3ヶ月以上前に処方された薬は使わないでくださいと言われました。

皮膚科を変えたらよくなりました(^ ^)

  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    コメントありがとうございます!
    やはり薬も良くないのかなぁ。
    水ぶくれのようなツブツブも出てきたので、明日にでも病院行くべきですね、、

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    もし、塗っているのが亜鉛華軟膏でしたらやめたほうがいいですよ!
    汚れも吸収するみたいです!
    別の薬だったらすみません!

    • 11月27日
  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    亜鉛華軟膏は初めて聞きました(>_<)
    今は、小児科で処方されたベンダザックと、
    皮膚科で処方された独自にブレンドされたお薬を使い分けてます、、

    • 11月27日
あかちん

わたしの息子もおしりが
かぶれて。うんちのときに
シャワーしてました!
でも大変だなーとおもっていたら
あたためる霧吹きみたいなのを
もらってそれも使っています。

  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    コメントありがとうございます!
    霧吹き気になってました!
    おしっこのたびにシャワーするのが大変なので、、。
    霧吹き再検討してみます!

    • 11月27日
*yuki*

うちのむすめもなかなかよくならずいつも寝る前につけていた薬をお風呂上がりすぐにつけたらよくなりました😃

後うちの娘はいつもむーのおむつなんですが、それからゲンキとマミーポコのおむつにしたら途端に被れたのであまり安いおむつじゃない方が良いかもしれないです😃

  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    コメントありがとうございます!
    私もお風呂上がりにお薬塗ってます☆

    すみません、むーのオムツって何ですか?
    今パンパース使ってますが、紫のパンパースにしてみようかなぁと思ってました!

    • 11月27日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😊

    ごめんなさい😅
    ムーニーと打ちたかったです😅
    うちの娘にパンパースは合わなくてムーニーばかりです😅

    • 11月28日
  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    ムーニーですね☺️!
    今日病院行ったら、菌が発生してるかも、、との事で薬貰いました😭
    様子見したいと思います。。

    • 11月28日
  • *yuki*

    *yuki*

    ムーニーおむつかぶれしなくていいですよ😊
    無事に早く良くなると良いですね😃

    • 11月29日
しほ

オムツを代えてみてはどうですか?うちの娘はパンパースでかぶれてしまい、メリーズにしたらかぶれなくなりました。パンパースは3日でかぶれちゃいましたね💦

  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    コメントありがとうございます!
    メリーズのCMは惹かれます笑
    ただ、新生児からずっとパンパースで平気だったので、更に悪化したらどうしようかと気になり、、笑
    でもでも変えてみる価値はありそうですね!

    • 11月27日
  • しほ

    しほ

    ちなみにパンパースはよこもれ、背中もれがあらましたがメリーズはまだよこもれ、背中もれありません。

    • 11月28日
  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    メリーズいいですね!
    今日ドラッグストア行ってみます!

    • 11月28日
ずん

私の娘も新生児の時からオムツかぶれがありました。病院が使ってたのがパンパースだったので、退院後もパンパースを使ってたのですがかぶれは治らず…ムーニーやメリーズ、グーンに変えてからオムツかぶれが減りました!(1番メリーズが良かったです)ちなみに私もオムツ替えのたびに洗ってあげてます!ゴシゴシすると可哀想なので、百均に売ってた調味料用のスポイトにぬるま湯を入れて、オムツ替えながらその場で洗ってあげてます^ ^移動する手間も省けておススメです!

  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    コメントありがとうございます!
    スポイトで濡らした後は、お尻拭きなどで抑える感じですか??

    • 11月28日
  • ずん

    ずん

    濡らした後は、ウンチが付いてたらおしりふきで取り除いてあげて、最後はティッシュでトントンと水気を取ってます^ ^

    • 11月28日
  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    スポイト買ってきて、さっそく使いました☺️
    オシッコぐらいならシャワーより楽で全然いいですね😭

    ちなみに、病院も行ったのですが、
    菌が発生してるかもという事で新しい薬を貰いました。。
    娘に申し訳ないーーーー😭

    • 11月28日