

sayumi
産院でもらった育児書には消毒は1歳まではした方が良い的なこと書いてありました!
洗浄方法は、ピジョンの哺乳瓶用洗剤で洗って 煮沸消毒してます!

hana
離乳食教室で保健師さんに離乳食始めるタイミングで消毒はやめていいと言われたのでやめました(´ω`)
最初は哺乳瓶洗いで洗ってて、なくなってからは大人と同じ洗剤です(´ω`)

もえ
上は一歳になるまでレンチン消毒してたので下もやると思います(*´∀`*)
上は哺乳瓶用洗剤であらってましたが下は普通の食器用洗剤です!

退会ユーザー
1か月までは普通に洗う→煮沸
でしたが、1か月過ぎてすぐに普通に洗うだけで済ませてます😂
2人目以降の人とかは良く、消毒?1人目の時は頑張ってたなー(笑)って言ってるの聞くので、私も1か月検診以降は気にせず、辛うじてスポンジだけ変えてるだけです😁

cinnamon
みなさん、偉いですね!(o_o)
うちも消毒はしていましたが離乳食が進むにつれ多分8ヶ月頃くらいからは普通の洗剤で洗って、自然乾燥させて使っていました。
咥える部分は専用スポンジや100均の細かいところを洗えるブラシなんかで綺麗にしてました。

あおちゃんまま
ミルトンで消毒してました!
6ヶ月になってミルトンの錠剤がなくなったのでそこでやめました!
こそから、西松屋に売ってたふたつきの乾かすやつに普通洗剤で洗って自然乾燥させてます!
離乳食もはじめて、そこらへんなめ回してたのでもういいかなと思いました\(^o^)/

あー
色々舐めるようになってきっぱり辞めました!5ヶ月ごろです( ´∀`)
家のいろんなものやおもちゃ舐めてるのに哺乳瓶だけ綺麗にしてもなんの意味もないので😭
コメント