
犬を数年洗っていない場合、赤ちゃんに影響はありますか?
現在生後1ヶ月にはいった子供がいます。
いまは旦那さんの実家で同居生活を
しているのですが
少し気になることがあります。
家には1匹のダックスフンドがいるのですが
もう何年も洗ってないようです
一応、私達の部屋にはこないように
してくれてはいるのですが
ごはんを食べる時もリビングに
赤ちゃんを連れていくのに
かなり抵抗があります。
なので、ごはんのときは部屋に
おいて泣いたらわかるように
ふすまは開けてごはんを食べています。
お義母さんはリビングに連れてきてほしいみたいで
バウンサーを買おうともいっていましたが
私的にはわんちゃんをちゃんと洗って
清潔にしない限りは連れていきたくないな
と思うのが正直な気持ちです。
前から「そろそろ洗わなきゃね~」
とは言ってるんですが言うだけで一向に行動に
移す気配がありません
シャンプーの話題が出るたびに
わたしも「手伝います!!」って
全力で言ってるんですがね…😔
そこで聞きたいのが
犬を数年洗っていない場合で
赤ちゃんに影響するものってありますか?
まとまらない話で申し訳ないですが
親切な方、教えていただけたらありがたいです(*..)
- ちくわ
コメント

R
ダニとかいそう、、、
というか犬が可哀想です。
ワクチンとかはちゃんと打ってるんですか?
うちの飼ってたチワワは必ず1ヶ月に1回はトリミングに連れて行ってましたよ。

yk
不潔ですね。
散歩で外に出ているならノミなどがいる可能性があります。
影響と言ってもわかりませんが、不潔な状態だと無いとは言い切れないかと。
-
ちくわ
一応室内犬なんですが、
家の中でもカーペットに頭を擦り付けたりしてる時があるので
どうなんですかね…
それと息がすごく臭います(>_<)- 11月27日
-
yk
お散歩にも連れて行ってないんですか..
同じ家にいると毛も舞いますし、まるっきり隔離は難しいと思うので、とにかく清潔にすることですね。- 11月27日

退会ユーザー
数年も洗ってないなんてビックリです・・・
ノミ予防とかはきちんとしてるん
ですか?
洗ってないのなら悪影響でしかない
気がします・・・
-
ちくわ
ですよね。😢
予防も特にしてないとおもいます…
室内犬だから大丈夫だと思ってるんだと思います(´・_・`)- 11月27日
-
退会ユーザー
人間も室内にいるから不潔にならない
って訳ではないので犬も一緒ですよね・・・
ちゃんと飼育できないのなら犬などペット
飼わないで欲しい・・・
わんちゃんが可愛そうだしお子さんも
その環境では色々と怖いですね- 11月27日

M6
影響するかしないかは
わからないんですが何年も洗ってない
わんちゃんはちょっと影響するにしろ
しないにしろ絶対に嫌です(´・ ・`)
私が洗ってたげる!とわんちゃん
お風呂に連れていきあらって
あげたらいいかとおもいます💗
それかペットサロンにつれていくと
シャンプーしてくれますし٩(ˊᗜˋ*)و
何年もあらわれてないなんて
わんちゃんが可愛そうです(´・ ・`)
-
ちくわ
嫌ですよね(;_;)
洗ってあげたいんですが
なにもやり方がわからないので
ちょこちょこお義母さんに
シャンプーの話題出すんですけど
ドライヤーが嫌なんだよね~って
いっていつも話終わります(*..)
前はペットショップで洗ってたらしいけど
シャンプーがなくなったみたいで
それから洗ってないみたいです(›´-`‹ )- 11月27日

ちか
何年も洗ってないのは嫌ですねぇ💀
月1で洗ってる犬でも嫌なのに…
ノミやダニがいっぱいいそうです🌀
気にしすぎかも知れませんが、お散歩に行ってる犬であれば土や糞にトキソプラズマなどいるので帰ってきてから拭いたりしていても近ずけたくないと思ってしまいます…
元々私があまり動物が好きじゃないので偏見かもしれませんが😅

はるまま
小さい時弟の話ですが
父の実家に犬(年に一回シャンプー)がいまして、よく犬小屋や犬と遊んでたら弟の顔にホクロができ日に日に大きくなりある日ぽろっと取れたそれはノミでした💦しかも犬猫にしかつかないような‥
買ってたのはお父さんのおとうさん、つまりおじいちゃんなんですか、気持ち悪くて、犬がかわいそうでした。
ダニのみ、匂いも凄そうなので、大人でも触りたくないですね💦

*R♡M*
何年も洗っていないということであれば、歯磨きなどもしていないですよねm(._.)m爪や耳掃除などはどうしているのでしょう?トリミングにも行かれたことはないですか?
もぅ、わんちゃんが痒そうにしていたから…とか適当なことを言ってシャンプー買ってきちゃうってどうですか?
シャンプーが家にあるのであれば、私洗っておきますよって言ってみては?^_^

ゆずる🍰*
影響というよりにおいも気になりますし
お子さんに犬アレルギーがあった場合
顔が赤くなったりしますよ😭💦
私ならもう強制的に洗いますね😊
それかもうサロン連れていきます!
何よりわんちゃんが可哀想でたまりません😭💦

わたあめ
私トリマーなんですが…数年洗ってないって…。
一度洗ったらいいわけでもなく皮膚トラブルもありそうですね…。
出来れば家じゃなくサロンに連れて行って全身チェックしてもらう方がいいですね。
洗っていても犬の口内も細菌でいっぱいですし、我が家にもプードルがいますが赤ちゃんの顔や手は舐めさせないように気をつけていますよ。
ダックスは抜け毛もありますし、赤ちゃんにつかないようこまめにブラッシングも必要だと思います。

mako
うちは義実家で室内犬を飼っていますが、先日湿疹がひどくて受診したら、この子は皮膚が弱いから冬は湿疹が出るよ、と言われ、義実家には(犬がいるから)行かないに越したことはないが、そうもいかないだろうから少なくとも湿疹が出ている時は行かないように、と言われましたよ💦
うちは皮膚が弱くてアトピー体質みたいだとも言われているので尚更ですが、そうでなくても赤ちゃんは大人より皮膚が弱いと思うので、特別皮膚が弱い子でなくても肌の荒れとか影響は出そうだなと思いました😫

退会ユーザー
息は歯周病とかかもしれないです💦
デンタルケアのおやつとか噛んでますか?
それかきちんと歯磨きしてますかね?
注射は子犬の時にきちんとしてればあらかたは打ってると思いますが、成犬になっても打たなければですし…
ブラッシングもしてないですか?
ノミとか皮膚病とか心配なので1度獣医にみせに行くのがいいかと💦
あと、シャンプーやりかたわからないならサロンへ連れてってあげてください💦
でも注射もしてないみたいだし、他のわんちゃんに迷惑かかるかもなので、病院が先ですかね💦
どのくらい注射うってないのでしょう?
室内犬とはいえ、週に2回くらいは行きますよね?
なら洗わないと不潔ですし、本当にわんちゃん可哀想です😢
赤ちゃんを接触させてないにしろ、同じ家にいますし、ご主人やちくわさんを通して影響あるかと💦
義母さんが触ったりもあるでしょうし…
カーペットもダニだらけだと思いますよ💦
赤ちゃんが動き回らないうちに対策を💦
ちくわ
わたしも2ヶ月前から住み始めたので詳しいことはわからないんですが
話を聞いてる限りワクチンは打ってる感じではなさそうです…
一応室内犬ではあるんですが
たまにカーペットに頭を擦りつけてたりするのでダニなのか心配になります(*..)
R
え、それはやばくないですか?
室内犬でも、もし間違って噛まれた時とか感染症が怖いです。
申し訳ないですが、数年も洗ってないなんて虐待してるのと一緒だと思います