
コメント

まみ
胃もたれしちゃったんですかね?ゆっくり休んで下さいね

ゆん@GSR
私もつい何日か前にスナック菓子一人で食べたら胃もたれみたいな状態続きました(*_*)
今日も夕飯に油物食べたら、現時点でまだ胃もたれしています(*_*)
が、お腹の赤ちゃんはぽこぽこ元気に動き回っています(つ∀`*)
明日は和食にしなきゃな〜って感じです(^^)
-
みーこ
やっぱりお菓子とかは良くないですねー。最近やたらと胃もたれになります。
確かにベビは元気に動き回ってるから大丈夫なんですかね??- 8月29日

まみ
過剰にコーヒー飲まなければ大丈夫ですよぉ❗️
みーこさんが、調子悪いと赤ちゃんが元気だったりしますよね❤️
私が悪阻ひどい時、赤ちゃん以上無し元気ですと言われてて!
悪阻が終わると、今度は食欲が出てましたぁヽ(´o`;
-
みーこ
一日2、3杯ならコーヒーも大丈夫と聞いてたので飲んだのですが、やっぱり調子悪くなるとそれが原因か?と心配になりましたー
確かに私も悪阻で辛いとき、赤ちゃん元気ですよーって言われて安心してました(^^)- 8月29日
-
まみ
そうそうそうです
そんな日もあるって感じでぇ💟
赤ちゃんも、羊水の中でポコポコと動いてるのかなぁ〜(^^)- 8月29日
-
みーこ
今日も胃の調子が悪いと心配してる中、ベビはいつも以上に動いてます(^^)
お腹の中で動いてるとかかわいくて仕方ないですよね♡- 8月29日

緑茶🍵GreenSmoothy
パスタも可能性がありますよ〜
小麦って消化悪いし、オイルが重たい時があるので、妊娠前からよくもたれちゃいます💦
最近は後期悪阻が始まって、食後辛いです。
内臓が圧迫されてるからだそうで、ちょっと動けば動悸息切れも…(。-_-。)
-
みーこ
あぁ、そうなんですね´д`;
いろいろ消化悪いもの摂りすぎたんですね、、反省です。
私も後期悪阻なんでしょーか、最近やたらと胃もたれします。
食べ物気をつけないとですね〜- 8月29日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
たまには無礼講ですよ♪
好きな物食べて気分を上げるのもいいと思います。
この前も後で辛い思いをするの分かってて、いい肉食べて自爆しました*\(^o^)/*
お腹のベビ子にも、これが黒毛和牛ですよーと言いながら(笑)- 8月29日
-
みーこ
黒毛和牛ならお腹破裂しそうでも食べたいです(^^)
ベビちゃんもきっと喜んでたんじゃないでしょーか(^^)
私なんて納豆とかそんなんばっかなので…^^;- 8月29日

こたぷん
私は初期からのつわりが終わらないまま、後期づわりに移行したみたいで吐かないまでも、空えづきや胸やけが空腹時と食後はあります。
脂っこい物や刺激物を食べたり飲んだりすると特に胃がモヤモヤして辛い〜(¯¨̯¯̥̥)
健診時に聞いてみたら、やっぱり胃が圧迫されて後期づわりになっているみたいです。
お互い、胃の不快感からスッキリしたいですね。
-
みーこ
初期からずっとは辛いですね´д`;
私もつわりで散々だったので。。
つい最近までお腹いっぱいに食べれてたのに、量も減って胃もたれもあるので変化についていけませんでした。。
ホントに胃の不快、解消したいですー- 8月29日

ぱるくん
この時期、お腹はすくんですが胃腸はそんなに強くなく、食べ過ぎて後悔の念にさらされることが多々あります。
学ばなければいけないのですが、繰り返してしまう今日この頃です(。>д<)
一つ調子が悪いと、お腹を気にしていろんなことが心配になりますよね。後もう少しですから頑張りましょ。(v^-゜)♪
-
みーこ
ホントにそうですよね!
どっか痛いと心配になり、食べ過ぎて心配になり。。
最近はさらに胃の調子が悪くなり常に胃もたれしてる感じです(・・;)
そんなこと言ってるうちにあっと言う間に妊婦生活も終わっちゃうんでしょーねー- 8月29日
みーこ
優しいお言葉ありがとうございます!
コーヒーが悪かったのかお菓子が悪かったのか、心配になりました。。