
旦那さんの仕事が忙しくて、1週間ほとんどひとりで育児してる方、、旦那…
旦那さんの仕事が忙しくて、1週間ほとんどひとりで育児してる方、、旦那さんに優しくできますか?
夫はほとんど休みなく働いていて、くたくたで、最近は私への対応がかなり雑になっています。話もほとんど聞いてくれず、自分の話ばかり。私もフルタイムで働いていて、仕事の悩みや子どものことで話したいことがあるのに…。話しかけても返事がないことが殆どです(多分、大したことない話と思われて耳からシャットアウトされてます)。
忙しいのは夫のせいじゃないのはわかっているのですが、私も平日疲れている上、土日も子どもと2人きりで…夫が疲れているのはわかりますが、話くらい聞いてよ!と思ってしまいます。
休みがないことも、すごく責めたくなります。
でもどうしようもないこともわかってます。
どうやって耐えればいいんでしょうか。
私だって疲れてる!泣きたい!でも夫も疲れてる。文句が言えない。どっちがより疲れてるか?なんて無意味な思考に陥ることもあります…
- パスパレ(9歳)
コメント

スノーマン
同じです(*^^*)
近くに両親はいませんし、主人は土日仕事で夜勤もある仕事です。
慣れましたね笑

いし
気持ちわかります。私の旦那もほとんど休みなく、働いています。ですが私も平日は働いて休みの日は子供と一緒。
私も休み欲しい!!!
息抜きさせて欲しい!って思います。
私が仕事で旦那が休みの日とか、たまには保育園休ませて1日子供の世話と家事、食事、同じことやって見て欲しいです。。
基本家のこと何もしない人なのでイライラは募ります、、、
-
パスパレ
コメントありがとうございます。
うちも同じで家事など私に丸投げです。私もフルタイムで働いてるのに…と不満が募ります。- 2月19日

メイ
同じく旦那忙しくてほぼシングルマザー状態ですが、実家が近いので実家に頼ったり 旦那も帰ってくると娘の今日の様子はどうだった?と聞いてくるので お互い今日はどうだったよーとか話してます^_^ 実家が頼れる&旦那が私と娘を気にかけてる様子が見受けられるからかな、優しくできます笑
でもたまにすごく1人で辛くなって爆発して泣きたくなりますが そーゆう気持ちも全部その日のうちに今日はしんどかったって旦那に話すようにしてます!
-
パスパレ
コメントありがとうございます。
向こうから今日の様子聞いてくれるの嬉しいですね!
私もたまーーに気まぐれで「今日仕事どうだった?」と言われるだけですっと気持ちが和らぎます。- 2月19日

はち
私もほぼ一人でやっています!
我慢して大人になれるタイプではないので💦 眠い〜〜泣。疲れた〜〜泣。と甘えてみたり。辛い時は辛いと旦那さんに言ってます。笑
旦那さんは旦那さんで、忙しかったりストレスフルだとお腹痛かったり、頭痛で体調崩すタイプです。
なんといってもお互い末っ子でお互い甘えたいタイプ。。。笑
お互い気持ちは溜めず全部伝えたり相談する事で保たれています!
-
パスパレ
コメントありがとうございます。私も子どもで…かなり当たってしまいます。
でも労わりあえる関係性ではないのかもしれません…。- 2月19日

かぁ
ほんとそれです!
誰も悪くないんですよ、、、
仕事が忙しすぎる世の中を責めてます。責めてもしょうがないですけど!
子供が生まれたのに土日も全部休日出勤、、、悲しくなりますよ!
旦那は疲れた疲れたでセックスレスだし、でも疲れてるのわかるから無理言えないし、
話色々したいけど、疲れてるの時に掛ける話は厳選します。どうでもいいことは話さないように、要点のみで、、、
なんか幸せってなによ?とか悩み始めました(´ー`;; )
-
パスパレ
コメントありがとうございます。
そうなんです!責めてもしょうがないんですけど😭
私も毎日悩んでます…。- 2月19日
パスパレ
コメントありがとうございます。
慣れましたか😢私も早くその境地に進みたいです。