
出産時の入院面会についての疑問。義母の来院が必要か不安。旦那とのコミュニケーションも。
出産時に入院の際、面会はいつから来てもらいましたか?
私は予定帝王切開で前日の午後から入院予定です。
前日は送ってもらう為、手術当日と旦那さんも休みを取ってくれました。
ですが!今日義母が前日と当日休み取ったって旦那から聞いて、当日はまだしも前日も?て思いました😥
詳細は今週説明があると思うのでまだ分からないのですが、前日は事前検査とかするんですよね?
え、義母来る必要あるかな?💦
旦那も何て言ったんだろう…
休み取ってとか言ったのかな?( ;∀;)
遠回しに
え、前日も来るの?入院するだけだよ?
て聞いたら
来るよ
だけ言われて、実際旦那は親とも仲良いし来てねって言ったのかなぁて😥
手術当日も麻酔とか痛さで意識朦朧とも聞くし、すぐに話せないと思うからなんかなぁ…て複雑です😅
義母のことは好きなので嫌だなとは思わないんですけど心狭いですかね😥
- ママリ(7歳)
コメント

miyu*mama
私は出産の前日、義両親に病院まで送ってもらったので、そのついでで病室まで荷物運んでもらって、そのあとすぐ帰りました。
義母さんは、いる必要ないと思います。
むしろ、気を遣えって思いますね笑
実親じゃあるまいしww
義母さんの気遣いにしろ、検査とかもあるし…とか言ってすぐ帰って貰ってもいいんじゃないですか?w

みぃちゃん
義実家の事は大好きですが
麻酔効いててボロボロだったし
神経繋がる24hは叫んだり大変なので
翌日午後以降にしました(^_^;)
旦那さんがあれなら
来てもらっても申し訳ないが
看護師さんに断ってもらったらいいと思います
帝王切開の方は翌日以降で…
みたいな感じに!
-
ママリ
術後も24時間は大変なんですね😭
手術が平日なので来ても週末かな?て思ってたから前日からって聞いて
え、何で?
て思っちゃいました( ;∀;)
病院側から旦那以外は翌日以降って言ってもらおうかな😅- 11月27日
-
みぃちゃん
切られた神経が繋がるまでがとにかく激痛です!
こんなこと言うのもあれですが
肺に肋骨が刺さっても痛がらなかった自分が
手術で切って縫ってしたら
死ぬほど痛かったです(T ^ T)
まぁすぐ麻酔うってくれるのですが…(笑)
とにかく麻酔切れるまで最悪でした
帝王切開も同じ痛みでしたが
赤ちゃんのための勲章って思ったら
なんとか我慢出来ましたが
産後26hくらいで立ったら
看護師にかなりびっくりされました(笑)- 11月27日
-
ママリ
神経が繋がるのが丸1日かかる感じですか?💦その間麻酔とか痛み止めって貰えますよね?😥痛さに弱く気持ち悪くなってきちゃうので心配です😭
でも回復を早くする為にも次の日から動いた方がいいんですよね( ;∀;)
頑張ります!- 11月27日
-
みぃちゃん
帝王切開の時は
ロキソニンじゃ全然効かなくて
背骨付近から下半身麻酔でした!
病院によって違いますが
その都度麻酔してくれる所や
スイッチ一つで適量入るところなど様々です!
痛みが治まってからも
丸1日歩いてなかったので
歩き出すまでがよぼよぼでした(笑)
帝王切開なら食事も2日目から流動食とかなので
なるべくゆっくりする時間もらった方が
ちぴmamさんの為かと!- 11月27日
-
みぃちゃん
神経繋がるのは最低24h最高48hほどと言われてます!
- 11月27日
-
ママリ
24〜48時間かかるんですね😱
ロキソニンじゃ効かないくらい…麻酔を貰えるといいなぁ( ;∀;)
私の行ってる産院では帝王切開だと最低10日間の入院らしいので比較的ゆっくりなのかなと😅- 11月27日
-
みぃちゃん
うちもそのくらいだったのですが
あまりに元気だったので(あたしが)
産後7日目の朝に退院しちゃいました(笑)- 11月27日
-
ママリ
早まることもあるんですね😳
私も回復順調だったら早く退院したいなぁ( ;∀;)- 11月27日

プニプニ
出産の際は壮絶だと聞きますし、嫌ならイヤっていっておいた方がいいですよ。
立ち会いは誰か、陣痛室は誰が入るか等の質問があり、その他希望を書く欄がありました。
知り合いの所はもっと細かく書くようになってて、どうしてかって聞いたら以前に義両親がずっと付きっきりで妊婦さんが気を使って出産に集中できなかったり、産後ケアが上手くいかなかったからだそうです。母乳がストレスで出なかったとか。
帝王切開とは違いますが、病院から義両親はダメといってもらったらどうでしょうか?
-
ママリ
嫌ではないんですけど前日は来ても何で?って感じで思っちゃって😅
旦那にも遠回しに言っても伝わらないので入院時の説明があったら翌日以降しか面会無理らしいよって言おうかな…と( ;∀;)
ストレスで母乳が出ないとか影響あると嫌ですね😭💦気は遣うので多少なりストレスは絶対あると思います😥- 11月27日

ぴち
えっ?!前日は何しに来られるのでしょうか?笑
病院によって異なるかと思いますが前の日は手術の流れや病院内の説明、毛の処理で終わりでした!
手術日は傷の痛みはもちろん、話す事すらきつかったです。尿管もされてるのに‥あまり見せたくないですよね‥
両親は当日に来ましたが10分足らずで帰ってくれました!
母は帝王切開の経験者だったので察してくれたのかも☺️
なので全く心が狭いなんて思いませんよ♪
旦那さんにもう少し配慮してよーって言いたいです笑
-
ママリ
ですよね( ;∀;)前日は来る意味ある?て思います😅毛の処理とか尿管とか見られたくないです😱術後も話すのさえキツいなら尚更気を遣って疲れそうだし、せめて週末にしてほしいです(´;ω;`)
実母には当日も話せるか分からないとは言ってるので前日も来ない予定です。
旦那には遠回しに言っても伝わらないのかなぁ…w- 11月27日

いちご大福@
全然心狭くないですよ!空気読んで欲しいですね💦麻酔の種類によりますが、2人目の時は硬膜外麻酔でボタンを押せば麻酔が入るようになっていたので痛みはそれほどひどくなかったですが、1人目はボタンがなかったので当日から結構痛みがありました。うちは3日目に親戚を連れてきてくれたのでちょうど痛みも治る頃だしよかったです😊前日はひとり静かに手術に向けてリラックスしたいですね‼️帝王切開した知り合いが前日当日は緊張と痛みで余裕がなかったみたいで来てもらっても精神不安定でお義母さんに失礼になるといけないからできれば2.3日したら来て欲しいと言ってみるといいかもですね。
-
ママリ
麻酔の効きにもよりますよね😣出産や手術自体が初めてなので余裕はないかなぁとも思います😥私も平日に手術なので来ても週末かな?て思ってたら前日って聞いて
え、何で?
て思っちゃいました😅
知り合いの方みたいな言い方しようかな( ;∀;)それで察してくれれば助かります💦- 11月27日

ママ
前日はちょっと来るくらいなら休まなくてもいいような…笑
大変失礼ですがただ休みたいだけかな?とか思っちゃいます💦
そして当日は術後5時間以上あけてからきてもらった方がいいですよ~💦
本当に味わったことのない不快感と眠気で余裕ないです😭
終わって五時間くらいたってたら下半身麻酔もきれ始めて私は話せました😊
頑張ってください!
-
ママリ
前日の休みは仕事してる側からしたらもったいないですよね😅取るなら退院後のケアとかで来てもらえたらありがたいですw
旦那がお願いしたのか分かりませんがちょっと気遣ってよって思いました💦
術後は不快感など余裕ないですよね😭私も出産や手術自体が初めてなので余裕ないと思います(´;ω;`)
入院時の説明を受けたらもう一度旦那にも話してみます👍- 11月27日

ちゅんたった
私は手術当日から入院ですが、手術始まる前からばっちり義母くると思います。
1人目も手術前から、本当は主人と実母のみでいいと思っていましたが、もちろん義母もいて術後すぐ回復室に入ってきました。
術中は麻酔で血圧も50/30までさがり、息ができなくなり、耳が聞こえなくなり、目の前が真っ白になり、意識が朦朧とした中の手術でした。
それなのに回復室にすぐに入ってきて色々話しかけられて、義母とは良好な方ですが本当に帰ってくれと思ってました。
しかも尿の管も入れられてるので見られたくありませんでした。
2人目もあと10日で帝王切開ですが、私の実母に当日はご一緒しましょうねとかメールを送っていたので、絶対何があってもくる気です。
なので、今回は主人にお願いして、1人目のときかなりしんどかったみたいやから、回復室には入らずに帰ってと言ってもらうつもりです。
実母にもあらかじめそう言ってもらうからねと話してあります🌸
一度帰るふりをしてもらい、買い出ししてもう一度実母には戻ってきてもらうつもりです⭐︎
-
ママリ
当日から来られるんですね( ;∀;)術後すぐに会うのって本当しんどそう😭
血圧が下がるとか術後の痛さなど色々見てると私も余裕ないと思うし、実母でさえも来てほしくないって思います😥
もし実母も来るなら義母とお茶するなり少し出てってもらおうかな😅何か旦那も一緒に出て行きそうですけどw
入院時の説明を受けたらすぐに面会できないなど話してみようと思います。- 11月27日
ママリ
本当旦那にも義母にも気を遣えって思いますね😅うちは1時間くらいですが県外から来るので前日は意味ないような?て思っちゃいます😥実母にも手術当日は話せないかもって言ってあるので前日も来ない予定です。
遠回しに前日は来てもすぐ帰ってもらうよう催促しますw