※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チーズ
子育て・グッズ

1歳2ヵ月の娘が原因不明の下痢で悩んでいます。医師は様子を見ていいと言っています。小麦類を食べるとペースト状の下痢が出ることも心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。

こんばんは🌃
1歳2ヵ月の娘を育てています。

2週間前から原因不明の下痢が続いています。検査をして、大腸菌など特に問題はなく、調整剤で様子をみています。

医師からはよくあることなので、様子みでいいと思います、と言われています。

こんなに長く続くことはありますでしょうか。
またうどんやパンなどの小麦類を食べた後によくペースト状の下痢をします。
もしや小麦アレルギーの類いか?とも心配しています。

同じようなご経験をされた方はいらっしゃいませんか。
症状や処方薬、また食事の与え方はいかがでしたでしょうか。

コメント

さーや

月齢はまだうちの方が低いですけど、1ヶ月くらい下痢続きました(^_^;)
先生の話を信じて整腸剤を飲ませ続けて、いつの間にか治りました‼

  • チーズ

    チーズ

    ありがとうございます。
    やはりそのくらい続くのですね。
    長いとは聞いていましたが、いつまで続くのかと心配になりまして。
    もう少し様子をみたいと思います!

    • 11月26日
ぱくぱく

うちも去年の今頃、1ヶ月半下痢が続きました。胃腸風邪との診断で、整腸剤飲んでいました。小さい子どもの下痢は1ヶ月続いたりするのはよくあることらしいです。
柑橘類や消化の悪いものは避けてあげれば大丈夫だと思いますが...

  • チーズ

    チーズ

    ありがとうございます。
    整腸剤ですね、間違えました。
    整腸剤を飲み続けているのですが、効いているのか、心配になりまして。
    診断いただいた先生からは気にすることなく食べさせてあげてください、と言われました。
    ですが、回復するどころか悪化したりもして、主人も見かねて、違う病院で診てもらおうということになりまして、明日そこへ連れて行きます。
    やはり消化の良い食べ物ですよね!

    • 11月27日