
子育てと家事に疲れたママが、趣味もなくストレスを感じています。主人に手伝ってもらっているのに怒りが収まらず、喧嘩になり、追い出されました。
年子のママしてます。
年子を望んでましたが思ってた以上に大変で、毎日ぐったりです。
今日旦那は明け方から趣味の釣りに出かけ、帰って来るなり家でダラダラ...
私1人、日曜なんて関係なくいつも通り朝から子どものめんどうや家事をバタバタやって、急にものすごい怒りがこみ上げてきて怒ってしまいました。
仕事が休みの時ぐらいゆっくりさせてあげたい気持ちもありますが、正直今の私にはそう思う余裕もないです。
私は趣味もなければ、1人の時間もありません。趣味があって子どものことなんかおかまいなしに自由にできる主人がとてもうらやましいです。
主人は最近から家事や育児も手伝ってくれるようになりました。
それなのになぜか今日は本当に怒りがおさまらなくて主人と子どもの目の前で大喧嘩。1歳の娘はびっくりして大泣き。
本当に母親失格です。
娘の驚いた顔が頭に焼き付いて離れません。
主人に、世の中の主婦は皆子育てやってる!なのになんでお前は弱音を吐くんだ!と言われました。
本当にその通りだと思います。
皆頑張ってるのに私は弱いです。
主人がたかが今日手伝ってくれなかっただけでこんなに怒るなんて。
家も追い出されちゃいました。
本当に情けないです。
- あんぱん(7歳, 8歳)

Eri☆
いやいや…
怒りたくなりますよ…
まだ下のお子さん産まれて1ヶ月も経ってなく、体も辛い中頑張ってるのに趣味の釣りなんて行かれたらたまったもんじゃありません💦😡
もし趣味に行くのであれば帰ってきたらほぼ全てやって貰ってもいいくらいだと思いますよ…
世の中の主婦は皆やってる?
いいえ、世の中の主婦は旦那様の協力があります。
そんな押し付けなんてしません!
それに家を追い出すなんて本当にありえません…
ご実家は近いですか?
こんな寒い中…
家事、育児を手伝ってくれてても産後1ヶ月経ってない奥様にそんなこと言ったりするなんてありえないですよ!
本当に毎日お疲れ様です。
娘さんはお母さんの味方ですよ。
明日沢山抱きしめてあげましょう😍

kebik☺︎
大丈夫ですか?情けなくないですよっ!😫‼️‼️
わたしは1人なのにヘトヘトしてますよ、、。y さん 立派だとおもいます!
たしかにケンカや大声はよくないことかもですが、母親だって人間です。
イライラもしますよね。😫
旦那さんが自由に動けるの
いいなーと私もほんとに同じこと
思ってました。
子どもが自分の中では優先で、
何よりも1番なので
仕方ないか、、、とは思いつつ
いいなー気楽でっとか思っちゃいます!まだ家に帰れてないですか?
この寒空、、、
身体が心配です。😱

ひなまま1024
生まれたての赤ちゃんがいるのに趣味に走る旦那さんがおかしいし間違ってるのは旦那さんですよ。産後でホルモンバランスも崩れるし毎日お疲れでしょうに。怒って当たり前ですよ。
頑張りすぎないでくださいね。

チョコ
私もyさんと同じで年子の母親です🤱
分かります!分かります!年子は本当に大変です!!!
毎日本当にご苦労様です!!
情けなくないですよ!!
朝ごはんに始まり昼ごはんおやつもはさんで、最後の夕飯……。
飯炊きババァか!!と思うときもありました😭😭
極めつけは一人で風呂入れ……。
ウチの旦那も釣りするんです🎣
坊主で帰ってきたときは半殺ししたい気持ちになります!!
私の最近のストレス発散は旦那のお弁当に私のつばをめっちゃかけることです^ ^✌️
コメント